久々に映画を休んで、自分事をしていました。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、レディースデーだったので、映画を観に行きたかったんですけど、もう、観たい映画が無かったのよ~!!仕事が遅くなって、東京まで出る時間は無かったし・・・。だから、家でボンヤリしながら、確定申告書類を作っておりました。これが、結構、大変なんだよね~。経費の領収書とか、保険とか、源泉徴収票も作らなきゃいけないし、面倒じゃ~!!

と、文句を言っていても仕方ないので、さっさとやってしまいました。


嬉しい事は、実は、明日、「ツーリスト」のジャパンプレミアのチケットが当たって、行く予定なのですが、まさか、ジョニー・ディップ様が来日するとは思わず、どーせ、知らない人ばっかり来るんでしょ~みたいに思っていたんです。そうしたら、ジョニーの来日!!もー、ビックリでした。嬉しいです。明日、会えるのね~!!

ジョニー様には、スウィーニーの時のレッドカーペットでお会いしてサインなどを頂いたのですが、再度お会いできるとは・・・し・あ・わ・せ・・・。もう、体力が無いので、レッドカーペットなどに参加は無理なのですが、舞台挨拶で観れるにゃ~!!席は後ろの方だけど(私の招待状は、指定席が決まっています。)、生ジョニー様が観れるだけでもいいわ~!!(*^。^*)


ゆきがめのシネマ、試写と劇場に行こっ!!-ジョニー

ジョニーさんと言えば、パイレーツ4も公開予定だし、面白そうな作品がいっぱいですよね。

先日、ハリウッド版「忠臣蔵」の記者会見もあったみたいだし、今年も映画業界は楽しそう!!邦画も頑張って欲しいなぁ。


そうそう、邦画と言えば、TOHOが映画料金を1500円くらいに引き下げるとのニュースがあって、そうしたら、東映の社長だかが、協定みたいのがあるから安くされたら困るとかなんとか言ったというニュースを見たのですが、それって、独占禁止法に引っ掛かるんじゃないの?だって、競争社会でしょ。映画会社同士がそれぞれ、その映画に合った料金でやればいいことだし、異議を唱えるのは、間違ってるでしょ。


確かに、景気低迷で映画の予算が削られて、良い映画を作るのが難しくなっているのかも知れないけど、予算使っても酷い映画あるし、安くても面白い映画もあるじゃん。釣りバカとか、キャタピラーとかは、その映画で決めた料金で上映していたし、そういうのがあって良いと思います。


それと、一つ不思議なのが、怒られるかも知れないけど、シルバー割引って、する必要あるの?だって、今どきお金持っているのって、シルバー世代でしょ。若い人ほどお金が無いのに、可愛そうじゃないですか。お金を持っているシルバー世代からは正規の値段を貰って、サラリーマン割引とか、失業割引(失業保険を貰っている人)とか、そういう方が理にかなっているんじゃないかな。今、ランチ時に出て行くと、みんなお弁当とかマックとか、500円くらいで済ませている人が多くて、やっぱり辛いんだよなぁって思うんです。こんな時こそ、映画を安く観てもらって、明日も頑張ってもらった方が、経済効果が上がるんじゃないかな?


今日もグダグダ書いてしまいました。ごめんなさい。明日は、ジョニー様の様子とツーリストの感想をお送りできると思います。待っててね~!!カメ