友達達と、箱根の「スイーツコレクション 2010」 なるイベントが開催中で、箱根の色々なお店で、オリジナルスイーツが食べれるというものです。
ま、東京だと、有名シェフの美味しいスイーツがたくさんあるのでしょうが、箱根というリゾート地で、森林に囲まれながら食べるスイーツということで、また違った楽しみがありました。
車で箱根の山をグルグルして、3件のお店に入ってみました。
まず、「ラッキィズ・カフェ」さんの、かわいいキノコのスイーツです。
ビジュアルがすごくかわいいんだけど、味もとっても良かったです。キノコの傘の下にムースがあって、中に干し柿がはいっているんだけど、甘すぎなくて、とってもバランスがイイの。美味しかったです。
次に、「パセオ」さんの、さつま芋のフランです。
これは、結構、さつま芋の味がしっかりして、少し重い感じだったかな。でも、ちょうど昼時だったので、良かったです。このお店では、他に、ピザとサラダを頼みました。カレーのピザ(名前を忘れちゃいました。)がとっても美味しいです。お薦めですよ。
3件目は、箱根ラリック美術館の「ヴェリーヌ・ドゥース」です。
いちじくのピューレソースと生姜のムースと一番下にキャラメルのカクテル風スイーツです。色鮮やかないちじくのコンポートが身体に優しい、美容スイーツだそうですよ。いちじくがとっても美味しくて、その下にある生姜のムースがとても印象的です。今までに無い組み合わせで、美味しく頂きました。私、友達の分まで、すこし食べちゃった。
このお店で、友達が他のデザートもとってみました。
とってもキレイでしょ。ムースとチーズケーキとフルーツの盛り合わせです。名前を忘れちゃいました。フレッシュフルーツがとても美味しくて、イイですよ~。(*^。^*)
こんなスイーツを食べながら、ガラス美術館などを周り、楽しんできました。
箱根と言えば、本当は、温泉にも入ってきたかったんだけど、今回の目的は、スイーツだったからね。今度は、ぜひ、スイーツも温泉もって感じで行きたいなぁ。
最近、イヤに忙しくて、頭がグルグルしていたのですが、友達と遊びに行って、リフレッシュ出来ました。また、明日からがんばるぞ~!!
