昨日は、邦画の紹介をしたので、今日は洋画の紹介をしようと思います。
でもね、あまりにも数が多いので、気になったものだけ紹介ね。
ソウ ザ・ファイナル3D-やっと終わりそうな”ソウ”。本当に終わるかは、判りません。(^_^;)
レッド-ブルース・ウィルス&モーガン・フリーマン&ジョン・マルコヴィッチ&ヘレン・ミレン共演とか。すごいね。
ツリー・オブ・ライフ-ブラピ&ショーン・ペン共演のアカデミー賞有力候補らしいです。
塔の上のラプンツェル-ディズニーの3Dアニメです。今度はラプンツェルですって。
マーズ・ニーズ・マムス-セス・グリーン&ジョン・キューザックのアドベンチャー映画。ディズニー3D。
パイレーツ・オブ・カリビアン/オン・ストレンジャー・タイズ-お待ちかねのパイレーツ新作。3D。
ウォー・ホース-スピルバーグが送る感動のヒューマンドラマらしい。
HONEY/EGG/MILK-2010年ベルリン映画祭金熊賞の作品。トルコのセミ監督作品。
With Love From the age of reason-ソフィーマルソー主演。40斎の誕生日に少女の頃の自分からの手紙が届いて・・。
PAPER BIRDS-1930年代のスペイン内戦時代、2人のコメディアンと孤独な少年が出会い、引き裂かれる感動作。
KICK-ASS キックアス-ブラピとケイジがプロデュースのおバカスーパーヒーロー物。
リミット-イラクで襲撃にあい、目が覚めたら土の中。空気のリミットは迫っている。サンダンス震撼作品。
キス&キル-運命的な恋に落ち、幸せな結婚生活を送る二人だが、男には人に言えない危険な過去が・・・。
アゴラ-ローマ帝国時代のエジプト、アレキサンドリア。女性哲学者ヒュパティアの波乱の人生を描く。
三銃士-あの三銃士が3Dで帰ってくる。バイハザの監督作品で、ミラ、オーランドなども出演。
スプライス-CUBEの監督が送る、禁断のショッキング・スリラー
22バレッツ-リュック・ベッソンxジャン・レノが放つ、衝撃のバイオレンス・アクション。
GAMER ゲーマー-ジェラルド・バトラー主演の近未来サバイバルアクション。
THE MECHANIC-ジェイソン・ステイサムのハードアクション。チャールズ・ブロンソン主演映画のリメイク。
The Adjustment Bureau-SF界の大御所フィリップ・K・ディック原案。マット・デイモン&エミリー・ブラント出演
アンストッパブル-危険な科学薬品を積んだ無人の電車が暴走。実話を基にしたアクション。トニースコット監督。
X-MEN:ファースト・クラス-若きプロフェッサーとマグニートーの話。
ガリバー旅行記-ジャックブラック主演のアドベンチャー大作。
アジア映画
義兄弟-韓国映画。ソン・ガンホ&カン・ドンウォン出演だそうです。
透析-1997年中国。死刑囚のチウと裁判官のティエン、肝臓病の大富豪リー。憲法改正の狭間に起きた実在の事件を元に描かれる社会派人間ドラマ。
71 INTO THE FIRE-チェ・スンヒョン、クォン・サンウ出演。1950年、命を懸けて戦った71人の学徒兵の物語。
アパート・トゥギャザー-ベルリン映画祭銀熊賞。戦争で生き別れになった夫が50年後に戻ってくる・・・。
本当は、もっともっと沢山あるんだけど、書ききれないんです~。ここに上げた映画も、原題のまま紹介しているものがあるので、公開時はタイトルが変わるかも知れません。
でも、楽しみですよね。ほとんどは、今年から来年にかけての、公開作品です。2011年公開ものが多いかな。
今年は、結構、映画が豊作だと思っているのですが、来年も頑張って欲しいですね。