【モニター】「boox」 自分だけの本屋さん?本棚?本好きにはぜひ! | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

モニターで、本のコミュニティサイトというか、自分で作る本屋さんというサイトに登録してみました。本


そのサイトは、

「boox」  http://cc.boox.jp/

一番の特徴は、本屋さんになれると言うこと。
ユーザ一人ひとりが、本屋さんでもありお客さんでもあるので、2通りの楽しみ方が出来ます。
ただ作るだけでなく、自身の本屋さんから購入があればポイント還元もある、本格仕様です。

というものです。

で、作ってみたのですが、まだ、上手く活用出来ていません。でもね、面白いの。


自分が読みたい本とか、読んだ本とかの管理が出来ます。

私も、結構、本を読むほうなのですが、自分で読んで、積み重ねて言って、そういえばって思って、読み返したいと思っても、どこに入れたか解からないし、こんな内容の本だったけど、なんていう題名だったかなぁとか、たくさん読んでいると、忘れてしまったり、内容が混ざってしまったりすることがあるんですよね。そんな時でも、こういう自分の本屋さんのようなものがあれば、自分の気になったことを書いておけば、リストになっているので、思い出すことが出来るし、再度読まなくても、感想を見れば、内容を思い出すことも出来る。とっても便利だなぁって思いました。

今まで読んだ本だけじゃなくて、これから欲しい本もリストに入れておけるんですよ。だから、発売前の本とか、リストに入れておけば、買い忘れることも無いですよね。おまけに、このサイトで購入も出来るし、送料も無料というのが良いです。だって、本屋で買ってくると、持って帰るのが大変じゃないですか。本って重いもんね。実は、今までは、アマ○ンで買っていたのですが、送料が1500円以上にならないと無料にならないでしょ。だから、1500円以上になるようにして、購入していました。でも、このbooxなら、1冊でも無料でしょ。嬉しいです。


本を、結構、読む方は、このサイトで自分の本屋というか、本棚を登録してみたらどうでしょうか。整理が便利だし、間違えて同じ本を2作買うことは無くなりますよ。(笑) 実は、私、既に購入して読み終わった本を忘れてて、再度、購入したことが何度かあります。で、コミックは、本屋さんに間違えたって言って、取り替えてもらいに行った事があります。(^_^;) 恥ずかしいですね。でも、この自分の本屋さんで、そういう事も無くなるかも。だって、読んだ本はリストにあるから、自分が読んだもの、持っているものって、分かるもんね。(笑)


そのうち、ブログにパーツを貼ると思いますので、お待ちくださいね。

私の本屋は、”ゆきがめの本屋”です。捜してみてくださいね~カメ