先日、”昆虫探偵ヨシダヨシミ”を観てきました。
ストーリーは、
ある事件で大爆発を起こし、壊滅した新宿。その近くで探偵社をしているヨシダヨシミは、虫と会話をし、虫探しや虫の浮気調査を行っている昆虫専門の探偵。ある日、ヨシミは女からカメムシ探しの依頼を受けるが、女の本当の目的はヨシミ自身だった。女は刑事のマリで、ヨシミの本当の姿は新宿爆発事件で失踪した元恋人の野獣デカの田中だと告げられる。そしてヨシミの前に昆虫デカが現れ、新宿爆破事件の真相がついに…。
というお話です。
これは、B級を通り越してC,D級映画なんだけど、バカバカしくて、超面白いの~!!なんでカブトムシの交尾から始まるんじゃ~!!最高っす・・・。
哀川さん、ゼブラーマンも最高だけど、このボケた探偵も最高ですね。でも、この映画での最高の役者は、昆虫かな。こんな昆虫の細かい動き、良く撮ったよなぁって思います。昆虫の動作とセリフがピッタリで、笑っちゃうんですよ。
原作漫画が、短いお話の続きものだから、その細かい出来事が色々盛り込まれていて、性転換したいカマキリとか、風俗を教えてもらいに来たテントウムシとか、もー、めちゃめちゃな依頼ばっかりの探偵なんです。でもこのヨシダヨシミさんは、丁寧に話を聞いて、それは無理ですとか、ちゃんと答えるの。でね、助手の犬のムギとインコのピータンが、イイ合いの手をいれるんだよねー。詳しくは説明出来ないけど、笑えることは確実です。
途中、新宿爆破事件の下りの辺が、ちょっと眠くなるかなぁ。それ以外は、楽しめますよ。
但し、何度も言うようですが、B級です。素晴らしいセットやCGを使ったような作品と同じように思わないで下さい。あくまで、B級です。でも、このB級さ加減を楽しめる貴方は、とても幸せな方だと思いますよ。
大画面で観る、カブトムシやコオロギの交尾や K-1バリのオオクワガタVSヘラクレスなどなど、笑えます。そんなものに熱くなっている自分が、なんて幸せなんだろうと嬉しくなっちゃいました。
B級映画や昆虫好き、アホ映画好きにお奨めです。ハリウッドの大道が好きな人は、ちょっと・・・。
昆虫探偵 ヨシダヨシミ@ぴあ映画生活
「昆虫探偵 ヨシダヨシミ」の映画詳細、映画館情報はこちら >>
