今日は、「仁-JIN-」が最終回だったので、すごく楽しみにしてました。
このドラマ、タイムパラドックスになるじゃんと思うんだけど、そうならずに、ちゃんと納まっていくから面白いなぁって思って観てました。キャラクターも、すごく良くて、坂本龍馬役の内野さん、すごく龍馬っぽくて、好きでした。
で、最終回だったのですが、ラスト、判らないことだらけで、???でした。
謎は、まったく解明されてないんですけど、パート2に続くのですか?それとも、また、映画ですか?
まったくスッキリしなかったので、辛いです~。現代にも戻れず、写真も消えたまま・・・。
ミキはどうしたのか、包帯男は誰なのか、胎児は何だったのか、判らないことだらけですよ~!!うえ~ん!!
原作マンガには、ミキという人物は出ていないようですね。原作が連載中でも、ドラマはドラマとして完結させて欲しかったなぁ。既に、人物設定などが少し変わってきているのだから、ドラマ版用にラストを作ってもいいじゃないですか~。も~!!
不完全燃焼のまま、仕方ないので、他の事を考えます。(/_;)
そういえば、ファイナルファンタジーⅩⅢが発売されましたね。やりたいなぁ。映像がすごくキレイそうですよね。面白いんだろうなぁ。ああー、仕事を片付けて、暇にならないと、恐くて購入出来ません。だって、買っちゃったら、他の事はしたくなくなるでしょ。今は、ガマンの時です。
どっちにしろ、TVもデジタル対応を買わなきゃいけないし、仕事がひと段落ついたら、ゆっくり家電日を作って、買いに行こうっと。
昨日も今日も、目一杯仕事しちゃったなぁ・・・。でも、明日の試写会のために、頑張りました。明日、”アバター”のプレミア試写会が当たったので、行ってきます。感想待っててくださいね。なんとか、仕事をぶっちぎって行ってきますよ~。
なんと、この”アバター”、3Dなのに、字幕版らしいです。どうなってるんだろう。楽しみ~。