
本文はここから
これは観たなぁって思うのは、”ブレードランナー”です。この映画を観て、超ハマって、何度も何度も観ました。最初は、ビデオを買ったんだけど、DVDが出たので、また買いました。その後、ファイナルカットとか、色々出て、それも買っちゃいました。もー、同じ映画ばかり、なんで何本もあるんだって言われるけど、これ、観るのが趣味になっているので、スミマセン・・・。

というほど、観てます。笑っちゃいますよねー。だから、先日、”山形スクリーム”を観た時も、屋台のおじさんのセリフが気になって気になって・・・。
とにかく、ブレードランナーの世界観と美術が大好きです。今の映画界がココまで進んできたのは、この映画があったからだと言っても過言ではないと思っています。CGが今ほど発達していない時代に、あの美しい未来世界、凄いです。原作のフィリップ・K・ディックも大好きで、発表されている小説は、ほとんど読んでいます。日本訳が出ていないものは、無理だけどね。
トップは、ブレードランナーです。

次点で、”マトリックス”と”遊星からの物体X”かな。マトリックスも、世界観が大好きなの。”遊星からの物体X”は、頭からカニ足が生えて、チョロチョロッて逃げていくところが一番好き。笑えるのよ~!!
