今日も時間があったので、ブリリア ショートショートシアターに、蛙男祭りの第二弾に行ってきました。
Cプログラム(緑の蛙男)
大人のためのファミリーコメディー
”京浜家族””菅井君と家族石”
Dプログラム(黄色い蛙男)
”京浜家族””土管くんシリーズ”
でした。
どちらも、超笑えますよ~。もー、フロッグマンさんの作品は、私が解説するまでもなく、面白いこと、皆さん、分かってますよね。
16日から、新しいプログラムが始まっているのですが、今日も、混んでました。学校が夏休みに入った事もあるのか、子供連れの方も結構いらっしゃってましたよ。皆さん、がちゃがちゃをやって、吉田君や博士のフィギュアなどが当たって喜んでました。私もやりたかったけど、一人だったから、ちょっと恥ずかしくて、辞めました・・・。
ハマの蛙男、とっても盛り上がっていて、いいですよ~。
ぜひ、行って見てくださいね。
そういえば、ショートシアターのカフェで、以前売っていたマシュマロが復活していました。
蛙男祭りで、赤(ベリー)と緑(キウィ)のマシュマロバーがありましたよ。
このマシュマロ、普通のマシュマロと違って、ヌガータイプのもので、バーになっていて、すごく美味しいの。
ここでしか食べたことないけど、どこか他でも売ってるのかなぁ。
1本、200円だったので、もし、興味があったら、食べてみてください。このマシュマロ、紅茶と合います。
ホットかアイスティーと一緒に食べると、ちょっとセレブな気持ちになれそうですよ。
手前が赤マシュマロ、奥が緑のマシュマロ