
本文はここから
もう、ガンダム、大地に立ったんですかね。お台場でしたよね。

絶対見に行きたいです。ガンダムが、どんなに私に影響を与えたか、それは未知数です。

だって、それまでのアニメって、正義は正義、悪は悪で、相手も人間なんだって感覚はあんまり無くて、ただ、戦って倒すというのが目的だったのに、ガンダムは、戦争だったんですもん。どちらが悪だとは言えないということを、初めて学びました。相手も人間で、それぞれの主張があって、どこまで行っても何が正しいのか判らないというのが現実と一緒で、子供心には、ガーンと来ました。ただのロボットアニメじゃなかったんです。
特に、同じモビルスーツがたくさん出てくるところに驚きました。今では普通だけど、あの頃、ヒーローロボットは、1体だけだったんですもん。ま、ガンダムも、特殊なモビルスーツだったので、ファーストには、1体しか出てきませんでしたけどね。でも、たまに、アムロじゃなくて、セイラさんが乗ったり、色々あったし、面白かったなぁ。
そんなガンダムが実寸大で見れるとは、素晴らしい!!見に行かなくちゃ。
出来れば、シャアザクとシャアズゴックも作って欲しいなぁ。ガンダムも好きだけど、ズゴックが結構、お気に入りなんですよ。なんか、コロンとしていて、かわいいんですもん。
ところで、私は、ファーストガンダム以外は、ほとんど観ていないんですけど、これを期に、全部見てみようかなぁ。30周年だしねー。

買ってあるガンプラも、作っちゃわなきゃねー。そのうち、私のガンプラコレクションを載せますね。
