今、思うと、頑張っておけばよかったな~って・・・。子供かな・・・。 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

「あの時頑張っておけばよかったな」と今、思うこと ブログネタ:「あの時頑張っておけばよかったな」と今、思うこと 参加中
本文はここから

頑張っておけばよかった事って・・・。子供を産むことです。天使

今の時代、そんな事無いって言うでしょうけど、やはり、若い頃に産んでおいた方が絶対に良いと思います。私は、若い頃って、自分の事で精一杯で、子供の世話なんて考えらませんでした。その頃は、勉強や仕事など、すべてが安定してから子供は産めばいいよな~なんて思っていて、子供を産むことは考えませんでしたが、今、仕事やらなんやらが安定して、ふっと振り返ると、体力も無いし、子供が成人した時のことを考えると、キャ~って思いました。あせる

やっぱり、若いうちに子供を産んで、少し大きくなってから自分の事をやれば良かったんです。良く考えてみたら、私の母は、私を産んでから、再度大学に行っていて、私は、祖父母の家に預けられたりしていたんですよねー。その頃は、父も海外に単身赴任していたので、あまり記憶が無いなぁ。少し覚えているのは、母が大学のゼミに私を連れて行ったことがあったらしく、色々なお兄さんお姉さん達が可愛がってくれた事かな。

とにかく、本当に後悔しています。子供を産んでおけばよかったぁ~。たとえ建築士の免許が取れなくても、会社が起こせてなくても、それはそれで良かったの~!!子供には換えられない!!

若い方、こんなに景気が悪いけど、頑張って、子供を産んでおいたほうが良いですよ。何とかなりますから。
もし、辛くなったら、虐待などせずに、必ず公共の相談所行ってくださいね。絶対なんとかなるから。
日本も里親制度が、もっと広く普及すれば良いのに~。子供が居ない夫婦が援助するとかが出来れば、虐待とかが起きる前に、なんとか助けてあげられるし、子供が居なくて寂しい夫婦も、少し救われるし、もっと考えて欲しいですね~。晴れ