東京国際映画祭クロージング | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、東京国際映画祭クロージングに参加しました。今、帰路ですが、受賞作だけ、先にお知らせしますね。

サクラグランプリ:トルパン
監督賞:トルパンのセルゲイ・ドヴォルツェヴォイ監督
特別賞:アンナと過ごした4日間
男優賞:ヴァンサン・カッセル
女優賞:フェリシテ・ウワシー
芸術賞:がんばればいいこともある

観客賞:ブタがいた教室

トヨタグランプリ:フェデリコ親父とサクラの木
トヨタ特別賞:ミーアキャット
トヨタ審査員賞:ブタがいた教室

アジアの風グランプリ:私のマーロンとブランド
日本映画・ある視点賞:buy a suit
ある視点特別賞:岸辺一徳

黒沢賞
ニキータ・ミハイルコフ監督
チェン・カイコー監督

だったと思います。音符感想は、また後で…ニコニコ