灼熱の中のレッド待ち 「ハンコック」 | ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

ゆきがめのシネマ。劇場に映画を観に行こっ!!

観てきた映画、全部、語っちゃいます!ほとんど1日に1本は観ているかな。映画祭も大好きで色々な映画祭に参加してみてます。最近は、演劇も好きで、良く観に行っていますよ。お気軽にコメントしてください。
スミマセンが、ペタの受付を一時中断しています。ごめんなさい。

今日は、”ハンコック”のプレミア試写会に行きました。朝から、並んでいたのですが、10時頃に、日陰だった場所から、直射日光バリバリの場所にオリ(柵ですけどね。)を作られて、そこに並ばされました。10時から5時までの7時間、炎天下に並ばせるって、どお考えても”日射病になってください”と言われているみたいで、最悪でした。その場所にずーっと座っていたら、本当に死んでしまいそうだったので、日陰のある場所に移動して、待った次第です。もちろん、自分の場所が見れるところにね。いやぁ、ソニーピクチャーズさん、あれはマズいですよ。おまけに、レッドカーペットの横にある、柵ですが、プラスチックで、今にも壊れそう・・・。一番前に場所をとったのですが、後から押されたら、前にバターンとすぐ倒れそうで、恐かったです。押さないで下さいって言っても、もう、興奮しているから、無理ですよね。本当に恐いです。

ま、そんな状況の中で、ウィル・スミスさんとシャーリーズ・セロンさんがレッドカーペットに現れました。すると、現れたとたん、すごい天候になり、突風が吹いて、用意してあったビニールで出来た車が宙を舞って、道路の方まで飛んでいってしまいました。驚きです。あまりの天候の変化で、一瞬、シャーリーズさんが帰ってしまったかと思ったのですが、戻って、ちゃんとレッドをしてくれて、ウィルさんとシャーリーズさんのサイン、頂けました。ありがとうございます。


で、舞台挨拶になったのですが、2人ともノリノリで、名前を呼ぶと、手を振り返してくれました。ゲストで、朝青龍さんが来て、また盛り上がりました。朝青龍さん、マスコミで騒がれているような酷い人ではなくて、本当に良さそうな、サービスの良い、ステキな方でした。名前を呼んで、手を振ったら、振り返してくださって、あー、やっぱり身体だけじゃなくて、心も広いんじゃないかなぁと思えました。司会はクロさんで、本当に面白い盛り上がった挨拶で、映画への期待が高まります。


で、映画ですが、おおっと思うほど、展開が変わって、面白いです。ま、ヒーロー物なので、ある程度は、皆さん予想がつくとは思いますが、嫌われているし、展開も、えっと思う感じでした。思ったんだけど、ウルトラマンだって、ビルとか道路をバリバリ壊してるし、普通だったら、一般人は怒るよな~と思いましたよ。

重い映画ではないので、軽く楽しんでください。面白いですよ。ちょっと、ジーンとしたりもするかも。音譜