美味しいイタリアン | 芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

芦屋・西宮/デコ講師/スイーツデコサロン/Yukicopu(ゆきこぷ)

~ゆきこぷのマイクロ学習生活~日々積み重ねて学んだことを、必要知識に変換してお伝えします(^^)/

こんにちは(^^)
デコレーションアートアカデミー芦屋校、pìccolo DECO gallerìaのゆきこぷです雪だるま
 
 
バレンタイン向けフェイクチョコの第2弾チョコ
愛のたすき掛けチョコマグネットバレンタイン
仲良しの友チョコとしてもいいですねプレゼント
 
{A83D6EED-D8F2-4C4B-B9DE-016305D0A8E4}

お問い合わせは下記まで下矢印
 
 
 
さて大阪の北新地、本通り添いにあるイタリアン『SaLe&PePe』に行って来ましたパスタ
以前は1階に入口がありましたが、昨年12月に移転され近くの北リンデンビル6Fに店舗があります。
 
入口には色とりどりの胡蝶蘭が並んでましたピンク薔薇
{20EC1750-47FB-4EC3-8468-F785C55C830F}
 
 
個室にお邪魔させて頂きました。
シンプルで美しいお部屋ですクローバー
{594510B3-C839-4F08-9FF7-B26884EDE65F}
 
 
まずは泡から。
フランチャコルタでしたが、シャンパンに負けず劣らずの繊細な味ですシャンパン
{42604286-79C4-4A75-908E-34B9ADCD1067}
 
 
アラカルトでまずは前菜の盛り合わせルンルン
{0C4D3F8D-FCEC-4BE7-83A1-856E4EEA84C9}
 
平目に金目鯛にクエにエビうお座
味も色どりも盛り付けもパーフェクト100点
{8E013E34-CBBB-4D5A-8D49-98BFAB74CDC5}
 
 
トラフグの白子のコンソメ煮星
{E466E032-0E92-4485-9021-B1F7067F4DE1}
 
『旨っ!』と思わず叫んでしまう一品です。
{55F1FE26-0BAD-40CF-B8B0-AB6225E4770F}

白ワインは料理に合わせて白ワイン
{83A4D4D6-A1FF-48BD-90AA-E095DAEDFFD1}

モッツァレラと塩トマトのカプレーゼサラダ
{2C0EF0C6-15EE-4378-A38D-DEA9AE2FFDE6}
 
この塩トマト、なんでこんなに甘いの!?
器もキレイですキラキラ
{81D39B06-F58E-4E16-9260-C1767F2F5978}

鳥取県の万葉牛のフィレとアスパラステーキ
{D59D4AE3-BEA5-483C-84CF-E8F3750E758B}
 
火入れ具合も抜群です爆笑グッ
{166C9D6C-0CF4-4DAD-B92B-8B90EDDEF6E3}

北海道生ウニのペペロンチーノパスタ
{96410C12-760A-4500-8975-BBAC5D86B7DB}
 
くぅ〜っもぐもぐ
たまりませんなぁクラッカーイエローハーツ
{E7E99DF2-2E0A-4CB4-9970-BB032955DF63}

赤座海老と生ポルチーニ茸のクリームソースきのこ
{41A61568-1306-4168-ABB1-90176D00A920}
 
濃厚なクリームソースがガッツリお腹にきますが、パクパク完食ですもぐもぐ
{BA475C6B-84D2-418F-BBF7-7E25D1DC363F}

デザートは2種のティラミスナイフとフォーク
エスプレッソ味とレモン味のティラミスチョコレート
美味し〜爆笑合格ラブラブ
{683BD589-CE01-4F8F-B47F-F3BF9EC9C4AC}
 
別腹、別腹口笛
{4D770313-22D3-4B46-B2A6-B99579AFC8F7}
 
カプチーノ頂きましたコーヒー
{3BE54E88-A9FC-4058-B4C6-856CE10320F8}
 
カウンターはこんな感じひらめき電球
{4E0044A5-9075-4A83-8D32-00FAEA859B8B}

失礼ながら、それ程期待してなかったので感激でしたラブラブラブ
ハービスエントにDUEという支店がありますが、個人的にはこちらの北新地店をオススメしますOK
美味しいイタリアン『SaLe&PePe』へ Let's goDASH!