ご訪問ありがとうございます☺︎
 
ワーママだって夢もキャリアも諦めない
 
キッズコーチング®︎エキスパート
会社員しながらパラレルキャリアを実現&体現♡
ワーママのための 子育て✖キャリアコーチ
 
すぎうら ゆきえです😊
 
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 

こんばんは🌝

 

今日は陽射しがある愛知県でした♪

昨日は突然の豪雨&カミナリで驚きましたけど😅

 

 

 

土曜の朝。

最近は2週間に1度ほどのペースで

セミナー出席にしています✨

 

 

今日のテーマは
『センスの良い資料づくりのための
 <色選びのコツ>』
 


 
オンラインでのサービス提供機会が
増えるからこそ
「資料」は大事ですよね💡
 
 
 
60分ほどのセミナー等を構築するにあたって
自分の資料が
受講者側の目を疲れさせるモノ
・・・だったとしたら!?
 
 
 
いくら良いコンテンツを作っても
『伝わらない』
 
 
 


・・・・哀しすぎる💦💦
 
 
 
この悩みを解決してくださった講師は

会社員としてもカラーマーケティングに携わり
現在は
資料ブランディングデザイナーとして
のべ300名を超える起業家さん達の
ブランディングデザイン実績もある
 

久保寺レイ さん
 
 
 
 
消費者・購入者としてであれば
色使いや、
そこから受け取るイメージなど
無意識的に判断していたはずなのに
 
 
 
いざ作成する側となると、
「受け取る側の視点」
が疎かになってしまいがち。。
 
 
 
・・・・・はい。痛感です😭
 
 
 
 
色選びのコツは・・・
色数は〇個まで!
読みやすさには〇〇に差をつける!
色の使用は全体の〇%まで!
 
 
 
 

これに沿ってないと
読みにくい、内容が入ってこない
のはもちろん、、
 
 
 
「ダサい」
きゃぁぁぁぁぁ~~~~~😱😱😱
完全にやってしもうてましたわ。。。

 



 

さらに

「配色(何色と何色をつかう)」

についても教えていただきましたが

 

 

 

デザイン等の

「ビジュアルツール」って

結局のところ大事なのが

 

 

『自分の掘り下げ』

 

 

なんですよね、、

 



持ってもらいたいイメージ

テーマ・コンセプト・ターゲットなど、、

それらを



「いかに言語化できるか」

 

 

 



…この点にも

まだまだ課題がありそうですが😂😂

 


 

ひとまず

学んだことを参考に

以前作成した資料を修正してみました‼️


 ↓↓

 

皆さん、どちらが見やすいですか?

 

>Before

 

>After

(ルーラー消すの忘れてた(笑))

 

 

 

Beforeの資料で満足してた私、、、

引くなぁーーー😂😂😂笑

 

 

目に痛いし、

文字より先に、

「色」が目に入っちゃう💦

afterもまだまだ、なのはご容赦を(泣)

 

 


とにかく!

すぐにアウトプットしたくなる

有意義な時間でした✨✨




 

こんな有料級の内容を

なんと無料で受講できる機会

《エールチャンネル》

 

 

 

これは、私も参画している

パラレルキャリア専門のオンラインサロン


テーマは《学び×つながり×挑戦》

会社員・女性起業家の活躍を応援する📣

【エールプロジェクト】


https://m.facebook.com/groups/698393807198180?ref=share


 

 

 

是非一緒に、
”会社以外の場所でスキルを実践へうつす”
経験してみませんか?

▷「パラレルキャリア」って何?という方へ

 パラレルキャリア〜起業をめざしても退職はしない理由


 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました❣️❣️

 

 

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

≫自分に自信を持ちたい方へ≫

◆魅力・強み発見セッション◆

【 ご好評につき、残5名さまのみ 無料♡ 
 
◉魅力聞けてめちゃくちゃ嬉しかった‼︎
◉自分から見る自分と、人から見る自分の
 ギャップを知ることが出来た
◉お気に入りなキャッチコピーを
 付けてもらえた♫
……嬉しい感想を頂いています❤️
 
 【あなたの魅力や強み】
  全力でお伝えします💝

 

詳しくはコチラへ♡

 

 

 

 

≫誰かの価値観を聞いてみたい方へ≫

◆ワーママの、ワーママによる、

 ワーママのための座談会◆

 

※準備中です♡

 

私は、1歳3歳5歳の3児の

子育て真っ最中ママ。

さらに現在は育休中、間もなく復職を控えている

現役ワーママでもあり😊

 

そんな”ワーママど真ん中”な私ゆっきーと

 

・今の生活への不安

・子どもへのしつけや教育の悩み

・実はこんな事やってみたい!

 

アレやコレや、

気軽に共有してみませんか😊❓

 

ご参加希望の方

公式LINEへ

『座談会』とコメントください💝

 

 

 

 

≫子育てに自信を持ちたい方へ≫

◆キッズコーチング®3級講座◆

 

※7月開講予定

 

*気質についてちょっと覗いてみたい方

 ▶コチラ

*心の発達について一端を知りたい方

 ▶コチラ

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 
NEWさらに!!NEW
いま公式LINEにもご登録いただくと…
 
【お子様の年齢別!
 態度がみるみる変わるしつけポイント3選】
 
 プレゼントしちゃいます口笛
 
          下矢印下矢印
『プレゼント』と一言おくってね♡
 
 
(検索でも🆗です💕
   ☞ @ncs2646n 
   @マークをお忘れなく♫)
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
『子どもの才能を見つけて伸ばす』
 
◇『キッズコーチング®︎ 』詳しくは一般財団法人日本キッズコーチング協会(JAKC)→HP
 
 
∞--------------------------------------------------∞
 
◆活動のキッカケはコチラ→「はじめまして」
◆「キッズコーチング®︎」は教育のスペシャリストが作り上げた子育て法です→コチラ
◆私の思う「キッズコーチング®︎」とは→★★★