こんにちは
経営者の想いとサービスの価値を【整理×見える化】する
資料デザインの専門家
資料ブランディングディレクターの
久保寺麗です。
先日行われた
ビジネス交流会ニーズマッチの
10周年記念㊗️イベントにて
約2,000名近い会員の中から選ばれた
10名が登壇する「体験コーナー」に
お声がけ頂き、登壇させて頂きました✨
テーマは
▶︎起業初期だった私が
交流会マーケティングを活用して
単価10倍になるまでに取り組んだ3つのこと。
登壇後、参加者の方からの
質疑応答タイムでいただいたのは
--------------
何をして単価10倍になったの?
--------------
登壇の中でお話ししたのは
何か派手な施策を売ったわけでもなく
地道に私が取り組んできたことをお話ししていたのですが
そのうちの一つが、
「毎月セミナーをコンスタントに開催」
し、それを6年間続け、のべ500名が参加してくださった、ということがあります。
これにより、まず
◉認知度があがった
◉人脈が増えた
◉過去の参加者からのお客様の紹介が連鎖するようになった
…などなどの成果がありました。
これらの地道な活動の土台の中で、
単価10倍になるまでに
①徐々に単価を上げていき
また(顧客の要望に耳を傾け、その声から生まれたサービスとして)
②毎月定額制の、継続型顧問契約をスタートさせたこと
などがあります。
正直、いきなり売り上げが数ヶ月で倍増!
なんて美味しいことはなくて(笑)
何年もかけて少しずつ少しずつ積み重ねて行っただけなんですね。
そんなふうに、派手でも面白いことも何もないのですが(笑)
登壇した際に聴いてくださった
創設者の方からは登壇内容がすごく良かった、会員の方の指標になるお話しだったとお褒めの言葉をいただき嬉しかったです^ ^
イベント会場には
いつもお世話になっている方も
久しぶりにお会いする方も
オンラインでは何度もお会いしてるのに
リアル初!な方も、
何人ものお会いしたかった方がたくさんいて✨
リアルで会える幸せのひと時を過ごせました💓
人脈も、お仕事もニーズマッチを通して
たくさんのご縁をいただき、本当に感謝です✨
〈プロフィール〉
久保寺麗(クボデラ レイ)
ビューティエス・デザイン代表
資料ブランディングディレクター
資料デザイン制作500件以上、セミナー・講座開催200回以上。
クリエイター専門の人材派遣・紹介会社に6年
DICグループ(大手化学メーカー)のカラー専門のデザイン会社にて、BtoCスクールの運営や、商品開発のマーケティング・コンサルティング業に10年従事。
子育てと、フルタイム勤務との両立に悩み、時間と場所に縛られない働き方をしたく、2015年に会社員を卒業しフリーランスに。
当初カラーセラピストとして青山のサロンで活動するも、なかなか売上が上がらず伸び悩む。成果が形にならないセラピストの仕事に、やりがいを感じられなかったある日、サロンの同僚から「資料の作り方を教えてほしい」と頼まれ、セミナーを開催したことをきっかけに、現在のサービスへシフトすることに。
会社員時代の資料制作経験が収入になることを初めて体験し、衝撃を受ける。
また、成果が目に見える形として現れる仕事にやりがいを感じる。
7年目となる現在は、「女性の資料デザイナーチーム」を結成し、多忙な経営者のパートナーとして営業用資料、セミナー・講座用テキストの編集デザイン制作サービスを提供中。
またコロナ禍でも100%在宅、&オンラインでできる資料デザインの仕事は、改めて女性にとっての収入の柱の一つに向いていると実感。
資料制作スキルを上げて仕事の質を上げたい方向けの「資料デザイン講座【オンライン】」を提供。
スキルを身につけて仕事の強みを増やしたい方、会社にお勤めしながら副業を始めたい方、在宅&オンラインでできるお仕事がしたい女性のための「資料デザイン講座【オンライン・Proffessional】資料デザイナー養成講座」を開講中。
「資料デザイン講座【オンライン】」
「パラレルキャリア推進委員会」運営本部メンバー/関東支部・支部長
AFT色彩検定1級
思春期男子の1児の母。