3/10のおつかい&一斉ヒーリング 後編 | 心に光を呼びます Padme★yuki

心に光を呼びます Padme★yuki

誰の心にも、神様とのホットラインはあります。
いろんなもので隠れてしまってるだけです。
私でよければ、見つけるお手伝いをします。




補足ニコニコ
私が『おつかい』と言ってるのは
こういうことでございます↓





《前編からの続き》

那智大社の参集殿でお弁当をいただき
フリータイム音譜

わたしは宝物館へ入りました。
すると!なんと!
女神像を特別展示中!!!
ワ〜オラブラブラブラブラブラブラブ
めったにお目にかかれないよ〜!

作成年代不祥の古い女神像も出ていた。
素晴らしい!

館内撮影禁止なので
「販売してる冊子に女神像は出てませんか?」
と係のお姉さんに聞いたら
「作成不祥のは出てないけど
    瀬織津姫の像のは出てます!」
ってことで冊子を買いました。

けど、冊子には
瀬織津姫とは書いてなかったよ。



あと金印ではないけど、印もあって
どーみても『牛妻』なんだよなぁ
牛頭天王の妻神
ってことよねウインク
それは、アマテラスじゃない。


集合時間まであと5分なので
大楠の胎内くぐりはあきらめた爆笑
写真を撮ってたら
汐崎さんが来て
写真を撮ってくれたラブラブ

じゃ次こっち!

今度はそこに立って!

イエ〜イ(≧∇≦)/


では、いよいよ一ノ滝へ!

道の途中にある
夏に火祭をする場所
でもここは
元はお堂があったそうで
礎石が並んでいる。


一ノ滝は、社殿の無い神社
飛瀧神社
滝こそが御神体。

うん。
日本は元は
自然神信仰キラキラ
神様は
人の姿なんてしてないのさ

イメージしやすいように
偶像を作っただけであって
その偶像を崇拝してはいけない
と、釈迦もキリストもムハンマドも言ってる。
なのに
わたしたち
人の姿の仏像や美しい神様の絵が大好きだ。

それを、前に、
斎灯サトルさんのセッションで相談した。
その矛盾を、どうしてます?と。
そしたらば
ボクは神樣仏様のデザインが大好きなので
ただそれを楽しめばいいんじゃないかな
って思ってるんです音譜
いろいろ諸説あるのは知ってるけど
ま、いっか!楽しくやろうよ!
ってかんじですウインク
と、おっしゃって、
私も軽くなれましたアップアップアップ
 



飛瀧(ひろう)神社の説明文の最後
えええっ!?
役行者、この大滝で滝行したの!?
(滝に打たれたの!?)
と言ったら
汐崎さんが
滝行っていっても
打たれるだけじゃないから爆笑
そうか
そうだよね爆笑
あの落差からの滝
首の骨折れるわーあせる
でも役行者ならできるかも!
と思ったキラキラ

またまた汐崎さんと
撮影会爆笑

滝行で滝に打たれるの図爆笑

こちらは↓
滝を丸呑みの図爆笑



一ノ滝は
千手観音
だそうだ。

那智の滝は、四十八滝ある。
すべてに観音様が当てられているのかしら?
と質問したら
これを見せてくれた↓

もう、木々で道も閉ざされてしまい
すべての滝へは行けないそうだ。

汐崎さんがお気に入りの滝↓
ここも、もう行けないだろうなぁ
と言っていた。


神秘ウォークはここで終了
楽しいジョークをいっぱい言って
みんなをいっぱい笑わせてくれた汐崎さん
和氣あいあいで
楽しくおしゃべりした同じグループのみなさま
一期一会、素敵な時間を共にしていただき
ほんとに、ありがとうございましたーラブラブラブ




で!!!
ヒーリングの場所
どこでやろうかな?と、
邪払ジャムがのったソフトクリームを食べながら
Googleマップを開く。

少し登ったところに
見晴らし台がある。
そこだ!ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球




なんと!なんと!
阿弥陀如来がいて
満願成就とな!

このたびの一斉ヒーリングに
ピッタリの場所じゃないですか!



ヒーリングの時間になり
歌い出したドキドキ

そしたら
涙があふれてきたえーん

この山にも
廃仏毀釈で亡くなった僧侶たちが
たくさんいたんだ。

修験道はことごとく抹消された。
きれーーーいに抹消された。
高僧たちは、抹殺された。
寺と共に破壊され燃やされた。
残った弟子たちは
俗世に戻って、彼ららしい仕事を始めた。
人力車は修験道で鍛えた足を活かした仕事!
指圧やほねつぎ、薬草の丸薬売り、などなど
でも、それらももう
消えていくね

死してなお
この山を守り続けていた僧侶のみなさま
新しい時代が来ますキラキラ
共にまいらん!


先人の碑
もう一つ、供養塔があったけど
それも、何に対しての供養なのかは書いてない。

きっと、歴史を知ってる方々が
ここを大切に守っていこうと
作られたのでしょうねドキドキ




どーしても気になるので
行ってみた↓

道の途中にあった不動明王

駐車場からの眺め

うっあせる階段、どこまであるんだろうあせる
実は、股関節&太モモ、ヤバイんですあせる

そんなになかった。ホッε-(´∀`*)

道標があって
歩くと3キロ!
熊野古道の中辺路なんだね!
こんな道↓

庭園があって、赤い門
おやま!
徳川の葵の御紋!
16時を過ぎてるから
参拝はできないだろうと思ったけど
足を踏み入れたかったラブラブ

お堂の中の阿弥陀如来像が
ガラス越しに見えたラブラブありがたや

そして、境内を
足の向くまま



子安とは、ただ、
子宝や安産のご利益というわけではない
と、ブログに何度も書いてますねウインク
始まりと終わりを司る子(ね)の神
で終わって
で始める
子の神樣は、ネズミじゃないです。
すべてを終わらせることができる神樣なので
安らかにいてほしいと祈るのです。
それは
女神なので
子宝安産も同時にありますラブラブ

福々しいお顔ラブラブ


となりに、即身仏的に炎の中へ入った僧侶の
火定跡がありました。


マイ寺院・最乗寺の慧春尼(えしゅんに)も
炎の中へ入って世界の安寧を祈りましたが
もしかしたら、けっこういたのかもですね。

おおっ!奥の院行きたい!
でも、徒歩30分じゃ
宿のチェックインに間に合わない。
足もヘトヘト爆笑

また来ます!!
かならずや!!



ひっそりとして
とても気持ちいい境内





西方浄土の入口か
さっきの見晴らし台のところで
泣けた方々をお連れしたかしらねラブラブ

では、帰ろう


ひょうたんの形の手水鉢↓
ひょうたんは
七福神の元の、八福神にいた『お福さん』=お多福?
のことではないかな?
七人の他の神樣にお酒をついだり
酔った神樣を介抱したり
やさしいやさしい福の神らしいよラブ

消されちゃったがな!爆笑

北斗七星も、元は北斗八星
七福神も、元は、八福神

なんだかホント
みーんな変えられちゃってるのよ
日本って


駐車場に戻ってきて見つけた
養蜂の箱↓


今夜の宿はビュッフェの温泉宿音譜
たまには
食べちゃう?
チョコマシュマロ〜音譜音譜音譜

運動不足でヘトヘトになるだろうと予測はしてたので
しっかり温泉につかりました!




3月10日(日)は、
これにて終了〜

3月11日
一日かけてのんびり帰ろう
と思ってたけど
やっぱり巡っちゃった!爆笑

また書きまーすウインクラブラブ






募集中〜ラブラブ