戌の日レポート、第四弾ニコニコ

 

第一弾「水天宮での安産祈願」→リンク

第二弾「安産祈祷の受付」  →リンク

第三弾「待合室〜ご祈祷へ」 →リンク

 

これから水天宮へ行かれる方も

いらっしゃると思いますので

ご参考になれば幸いですおねがい

 

 

無事に社殿での御祈祷が終わり

家族の待つ広場(?)へ。

 

わたしはダンナさんと2人でしたが

親御さんとダンナさんが

一緒に待っているご家族もお父さんおじいちゃんおばあちゃん

 

ダンナさんお一人で待たれている方、

ご家族で待たれている方、

半々くらいかなぁという印象でした。

 

わたしは両親が遠方で

同行してもらうのは難しかったのですが

自分の両親でも義理のご両親でも

一緒に来てくれて

安産を一緒にお祈りしてくれたら

嬉しいだろうなぁと思いますハート

 

 

ダンナさんと落ち合ったあとは

御朱印をいただくため

再度神札所へキラキラ

 

 

実は昨年の終わり、

旅行で訪れた箱根神社で思いつき

御朱印を集めはじめました神社

 

御朱印という存在は知っていたものの

何かを集めたいという欲求も特にないので

自分とは関係ないこと・・と思っていました

行った思い出だけで十分かな、と。

 

でも、もともと旅行が好きで

神社を訪れることも多く、

御朱印をいただくという目的があることで

神社やお寺に行く機会が増えたらいいなぁ

という感じで始めたのですが

 

 

これが見事にハマりました乙女のトキメキ

 

御朱印というのは

それぞれの寺社によって特徴があります。

 

実際にいただくまでは

どんな御朱印かわからないので

とてもかわいい絵柄で和むものもあれば

丁寧に心を込めて書いていただいて

とても嬉しい気持ちになるものもある。

 

あとは、神社やお寺へ行くと

なんとなく姿勢がよくなったり

気持ちをしゃんとしよう、

という気分になるのも好きです。

 

神様に手を合わせると

自分と向き合っている感じがするのも好き拍手

 

 

コロナでしばらく

御朱印を自粛されていた寺社もあり

個人的にも外出を控えていたので

久々の御朱印。

 

 

↑戌の日限定の御朱印があったので

こちらをいただきました。

犬の絵がかわいい犬

 

 

ちなみに、水天宮のコロナ対策により

ご祈祷の昇殿同様、

御朱印をもらいにいくのも

ひとりに限定されていました鉛筆

 

 

つづきます。