骨肉腫女子の今を生きるブログ -14ページ目

骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫と12年付き合っています。(02年〜)
転移の数は数知らず…。
それでも今与えられた生を全うしたい。
それが私を生かせてくれた人たちへの感謝の
しるし。

そんな私のブログです。
色々関係ないことも全て、
骨肉腫の私が感じたことを書いていきたいです。


すごく変なタイトルになりましたが、

今回は…毛! について書きます( ̄▽ ̄)


今の抗がん剤はほぼ髪の毛が抜けます。

手術の前後で投薬を二ヶ月間くらい空けると、また産毛が綺麗に生えて来てたのですが、
まぁまた抜けてきそうです。


四月に手頃な人毛ウィッグ(骨肉腫になって初めての人毛!)を購入してから、
髪の毛のことを全然気にせず過ごせていて、とても精神的にも楽です。

その人の金銭感覚によるけど、
そこそこ高くても人毛で頭皮の部分が本物っぽくしてあるものは、
女性にとっては大切な投資な気がしました。私は10万円以上払う価値は見出せないから、何軒も探し歩き低価格のものを見つけました。

髪の毛綺麗だね、とか、
髪の毛伸びたね、切ったね、とか言われると、なんて言えばわからないから適当にやり過ごします。

そのくらいウィッグって意識させないんでしょうね(^_^)




さて、なぜ今毛について書くかと言うと、
職場の人に、
「なんか化粧のし方とか雰囲気変えたよね」と言われました。

お化粧は全く変えてなくて、
変わったのは眉毛が薄くなったのとまつげがほぼなくなったことです。


時々自分の写真を見ると、
なんかうっすーい顔をしていて…
あ、やっぱり他人からもそう見えてるんだな、と今回職場の人に突っ込まれて再認識しました。


眉毛は書けばいいんだけと、
まつげはみんなどうしているんだろう??

私はお化粧はあまりしないタイプで、
全然上手ではないので、
つけまつげはハードルが高いのだけど、
今回挑戦してみようかな??

顔においてはまつげや眉毛って実は大切なんですよね。


私はこれから抗がん剤と付き合っていくことになるから、なかなか自毛デビューは難しそうだからこそ、
もうちょっとアイメイク頑張りたいなー(。-_-。)

そんなこんなで、
家に帰って色々メイクにトライ中でした(^∇^)

一週間頑張りましょうね♫
yukie





こんにちは。
暑い日が続きますね…体力が落ちている私にはきついです。
あ、あとウィッグの私にもきついです。

今日は診察でした。
造影CTでは変化がなかったのでまた次は8月にPETです。
あ、右副腎はまるまるなくなりました…。

今日は造影剤を入れた途端に、全身に痛みと痒みが走って…しんどかったです。

今まで造影剤は数十回して来たと思いますが、アレルギー反応が出て来てしまいました。

これからは事前にステロイドを飲んだりしないと撮れないかもです。

肺を見るだけなら造影剤なしでずーっと来てたのですが、
胃腸に転移が来始めてからは造影剤を使っていました。


あ~怖かった…(;_;)



これからの治療は、
主治医と相談しました。


今やっているドセタキセル+ジェムザールを2クールやり、PETをします。

ただちょっと間隔をあけながら(今は1クール4週)、1クール6週くらいで行います。

私は低容量の抗がん剤投与に関心があるので、
少ない量を継続的にやりたいなと思っています。


今はドセタキセルを60mg入れていますが、今の病院だと減らしても40mgです。
最近高熱が出て辛いので、減らしたいと伝えましたが、
まず次の1クールは今のままの量で、今よりロキソニンなどをうまく使って副作用をコントロールする、
ということで決めました。

また次が出てきたとしても、出るまでを長く、出てきても少なく、
を目指したいです。

出てきてからの成長の早さが尋常じゃないので怖いです…。
(三ヶ月弱で3cm→8cm)



そんなこんなで元気にやっています。
昔なら仕事しながら抗がん剤できるなんて想像していなかった。

新しい治療が出るまで、
粘りたいです(^_^)

明日は花金!(古いかな?)
あと少し頑張りましょうね♫

今日も一日お疲れ様でした&ありがとうございました。

yukie



こんばんは。

今日は先週のジェムザール単剤の副作用を見るために、採血でした。

白血球が3000弱、
CRPが1弱でした。

ドセタキセルを打った時に炎症反応が3とか4になるよう…。

これで術後のドセタキセル+ジェムザールの2クールが終わりました。


また来週造影CTで経過観察です。



結果を聞くのはやっぱり緊張するけど、
7.8月に自分へのご褒美のイベントを用意してるので、
それを目標に何があっても頑張ります(^_^)

やりたいことがまだまだたくさんあるんです。
やっぱり頑張るしかないよね!

あと、私の部署に新人ちゃんが入って来て、
私もその子から学ぶことが日々あり、刺激になっています。

プールもぼちぼち続けています。

マイペースに元気です(^_^)


yukie