来ていただいてありがとうございます❗️
2歳10ヶ月娘育児中のぱんなです

今日はうんちの話が出ます❗️
お食事中の方、苦手な方は
Uターン願います‼️💦
さてさて、
つらつらと書いている
トイトレ事情ですが…
今現在外ではオムツ、
家ではノーパンで過ごす娘。
今日、初めて外出先のトイレで
オシッコが出ましたー❗️

わー!!ドンドンパフパフ!!

しかも自分で尿意を伝えてきた!
やったね娘‼️

そして帰宅後ですよ❗️
なんとリビングにて
…
うんちが漏れましたーー!

薄くて小さい字にて失礼します…!
…あぁぁぁ

実はうんちが漏れるのは、
これで2回目です。
まぁ、娘の…っていうよりは
家でノーパンでいさせる
私の責任です。ハイ。

布パンツを嫌がる娘…

でももう2回目ともなると、
家でもオムツに戻すべきなのか?
迷いますね…
焦っている訳ではないけど、
出来れば幼稚園入園までに
オムツをとってあげたいと
思っていて。
だって、娘は、
軟便ちゃんダカラー…

そう。
軟便の娘は
オムツ交換が結構大変で

布パンツ+お漏らしパッドでも
うんちされると
まぁまぁな惨事なわけです

なのでこれを幼稚園の先生に
とってもらうのは
気がひけるのですよね

時間もかかるし…。
そしてそれは娘自身も、
嫌な思いをするんじゃないか?
恥ずかしいんじゃないか?
と、思いましてね…

でも2回のうんちお漏らしで
娘の心は既に傷ついてるかもネ。。

今日のお漏らしの後、
もしかして私のトイトレ方法は
やりすぎだったのかなぁなんて
いろいろ考えています。

軟便の子のトイトレって
どうしたら良いのだろう。
オムツか。
やはりオムツしかないのか。
ザ!OMUTHU。
難しい。
どなたか正解を教えてください(切実)
入園まであと半年。
とりあえず
明日の食後はオムツ履かせるか

読んでくださって
ありがとうございました

このトイトレ記事、
何話まで続くのだろう…
