それは去年の12月。


友のすすめで、婦人科検診を受ける事にした。


思えば、乳がんと子宮頸がんの検査を1年以上していなかった・・・。



ネットで病院を調べていたらお得な情報を入手。


大阪市民は市が指定している病院だと安く検診できるらしい!



さっそく予約。


まずは、乳がん検診。


女性技師がエコー&触診してくれる茶屋町ブレストクリニックを選択。


とくに問題なく無事に終了。



続いて、子宮頸がんの予約。


これも女性医師がいる茶屋町レディースクリニックを選択。


乳がん検診と同じ日に予約を入れたら、生理になってしまった(・・;)


どうせなら、子宮のエコーもしてもらう予定だったので、検診を延期。


※生理の時は誤診されやすく、結局生理後にもう一度診るって事が多いらしい。



そんなわけで、年明けに再び茶屋町へ。



・・・・なんとなく。


なんとな~く・・・・行く前に気づいた事があった。



最近、お腹が張っている。


仰向けに寝ても、お腹が凹まない。特にヘソから下。


しかも硬い。 う~ん (-"-;)



・・・・・嫌な予感がする・・・・




そして、予感は的中。


検診の結果。


子宮筋腫が発覚(^▽^;)


その大きさ7~8センチ!


なかなかデカイやないか!と思っていたら、


医師はさらに、卵巣も片方腫れてるよ~と言う。



えっ!!卵巣も???(((( ;°Д°))))


左の卵巣5センチ!(この時はそう聞こえた)


結婚4年目、齢34、そろそろ子供を作らねばと思っていた矢先の出来事。


その旨を医師に伝えると、手術をすすめられた。


もちろんクリニックなので手術は別の病院。


そこで私は病院の紹介状をお願いしたはずだった!


はずなのに・・・何故かそのまま紹介状をもらわずお会計を済ませ、職場へ直行。


勝手に後日送られてくるんだと思いこんでしまった。



しかし、待てど暮らせど紹介状が届かない。


10日ほど経って、たまらずクリニックへ電話をした。


すると、紹介状の話がキレイさっぱり消えていた( ̄Д ̄;; なんじゃそりゃ!



そして、再び茶屋町へ。


今回は内診せず、どこの病院にするか決めるお話だけ。


自宅から近い病院がいいと言うと、大阪中央病院をすすめられた。


ここなら腹腔鏡手術が出来るし、上手だから安心だよ~と言われ、すぐに決定。




そんなわけで、ここから通院、手術に至るまでの経過をブログに残そうと思います。



思い返せば、子宮頸がんの検査は定期的に受けていましたが、


子宮のエコーは最後に受けた年を思い出せないΣ(・ω・ノ)ノ!


軽く4~5年は放置していたと思う・・・(-"-;A 


勝手に子宮頸がん検査だけで満足してました。アホですね(笑)



今回、子宮筋腫と卵巣のう腫がWで発覚した私ですが,


実は意外とショックは少なく、とくに取り乱す事もなく心穏やかです(笑)


今のところは(笑)


それは、もともと楽観主義な性格もありますが、


実際に病気の事を色々ネットで調べてみると、


同じように経験した方々のブログが沢山あって,


病気発覚から退院までが詳しくわかりました。



予備知識があるとないとでは、恐怖心は違ってきますよね。


しかも、沢山の女性が経験する超メジャーな病気なワケですし(^^ゞ


自分がそれになっても何ら不思議はないな~と思えました。



なので、私も雑な記録にはなりますが、


同じ病気の方と、少しでも情報の共有ができたらな~と思います。



手術は6月に決まっています。


今から、それまでの経過を少しずつブログにしていきますので、


興味のある方は、おつきあいください(≡^∇^≡)




サーターアンダギーを作ってみた。



使った材料は、


薄力粉・卵・三温糖・サラダ油 のみ。



レシピでは黒糖だったけど、


あいにく家には三温糖しかなかったので・・・汗


あと、ベーキングパウダーも必要なんだけど、


そんなもん家にはないので、省いた笑



yukamimiのニャンでやねん!!
低温でじっくり揚げるとこんな感じ。


でも、やっぱ黒糖じゃないとダメかも~・・・


見た目はサーターアンダギーでも味はちょっと違う。

ただの優しいドーナツでしたほろり



またリベンジします!!!





あとは最近のピグWハート


yukamimiのニャンでやねん!!
主婦のお茶会


yukamimiのニャンでやねん!!
島ファッション


yukamimiのニャンでやねん!!
探検ファッション


yukamimiのニャンでやねん!!

プール


yukamimiのニャンでやねん!!
クマにまぎれる

8月上旬 サイパンに行ってきました!!



ダイエットは・・・結局リバウンドした分だけ減量↓↓


目標の10キロには半分しか手が届かなかったよ・・・ま、いっかキャッ☆




で、サイパン日記をようやくアップ笑




まず、関空を21時50発のアシアナ便で飛び立つ


予定でしたが~~~~・・・。


なんと結局飛行機が飛んだのは、22時40分!! おいいかり



初っ端から、嫌な予感↓↓



で、3時間半のフライトで無事サイパンに(夜中)到着Wハート


と、思ったら中国便とブッキング汗



入国手続きに長蛇の列が・・・泣き1


夜便だったので当日まで仕事してた私たちにはキツかった↓↓



なんだかんだで、結局ホテルについたのはAM5時30分笑 朝やがないかり



そして昼前まで曝睡えー もったいね~笑



なので1日目はオプションツアーの申し込みと、買い物&ホテルでのんびり。



そして再び昼寝。気づいたら夜。泣き1 もったいね~笑




気を取り直して、2日目は離島のマニャガハ島で南国をエンジョイラブ

楽しすぎたマリンスポーツ!!!

そして、その日の夜中に さよならサイパン笑



関空には朝の6時に着きました ぼー ・・・



なかなかの弾丸ツアーでしたが、やっぱ旅行は楽しいねしゃきーん




ではでは、写真でのサイパンをお楽しみくださ~いラブ



宿泊ホテルはハイアットリージェンシーサイパイWハート



ホテル到着後、窓から見える景色。。。朝やがな・・・笑
yukamimiのニャンでやねん!!























yukamimiのニャンでやねん!!

























ホテルのプールで気持ちよく泳ぐ夫。


yukamimiのニャンでやねん!!






























サイパンで購入したワンピース笑

そしてホテルのプライベートビーチ♪

yukamimiのニャンでやねん!!


















yukamimiのニャンでやねん!!




















ニャンコ発見!! こっちむいて~

yukamimiのニャンでやねん!!





















わお!美形キャッ☆


yukamimiのニャンでやねん!!
























そして町へお出掛け。

人影がなく閑散としたメインストリート

yukamimiのニャンでやねん!!

























夜はシーフード料理!ロブスターうまうまじゅる・・

yukamimiのニャンでやねん!!





























そして2日目!マニャガハ島へ
yukamimiのニャンでやねん!!
























スピードボートで島へ向かい。途中バナナボートとシュノーケリングのツアー♪


島に到着!ちょ~~~~~~~~~キレイな海!!!!

yukamimiのニャンでやねん!!
























yukamimiのニャンでやねん!!




























わかるかな?写真の左奥は半分雨が降ってます。

雨季なので雨が降ったりやんだりしたよ。

yukamimiのニャンでやねん!!
























島の中はジャングルみたい。
yukamimiのニャンでやねん!!


























とにかくキレイな島の海!
yukamimiのニャンでやねん!!








































日焼け対策。ラッシュガード着用笑

yukamimiのニャンでやねん!!


























ドキドキの夫。
yukamimiのニャンでやねん!!




















なぜなら。。。

yukamimiのニャンでやねん!!

























パラセーリング!!!! 飛びます!飛びます!yukamimiのニャンでやねん!!























続いて 夫婦で
yukamimiのニャンでやねん!!


























飛びます!飛びます!笑 絶景かな サイパンの海!!手を振る余裕の私。


yukamimiのニャンでやねん!!































島ではシュノーケリングで魚と戯れたり、本当に最高に楽しかったですラブ


雲が多かったのが残念だなぁ。。。もっと晴れてたら更にキレイだったはずほろり




マニャガハ島を後にして晩御飯。

yukamimiのニャンでやねん!!



























2日目の夜はステーキハウス!

yukamimiのニャンでやねん!!























yukamimiのニャンでやねん!!

























醤油ベースのソースでめちゃめちゃ美味しかったです!やわらかジューシーじゅる・・


そしてこの数時間後には、帰国。




ありがとう ハイアット!

yukamimiのニャンでやねん!!

















ありがとう サイパンの海!
yukamimiのニャンでやねん!!



























いつか、また来るねサイパン!