こんにちは。

 

マザーズティーチャー × 転勤ママ

田代悠佳です。

 

 


 


こどもが選択したことが自分の意見と違ったとき、「見守る」ことがどれだけ出来るでしょうか?

 



「絶対に失敗するだろう」

という選択をしたときは

どうでしょうか?



 


3歳5ヶ月の娘。

毎日楽しそうに幼稚園に通っています。
 


帰宅すると、おやつを食べながら幼稚園のことを事細かに教えてくれます。
 
  image



今日も楽しそうに一部始終を話してくれていたのが、一瞬顔が曇り、
 


「▲▲くんがね、ねんど取っちゃったの。」
 

と、下を向きながらポツポツ話しだしました。
 

 

話を聞いていくと、どうやら一人のお友達が、

娘が遊ぶものを次から次へと取っていくとのこと。

 


 




粘土をしているときは粘土を取られて

お絵描きのときはクレヨンを取られて。

 

 



粘土のときに、悲しくて泣いたこと

 


そのとき先生が来てくれて嬉しかったこと

 


お友達がおもちゃを取るのは、なぜだか分からないこと

 


でも、その子と遊ぶのは楽しくて大好きなんだ、ということ。

 


おもちゃを取られても、違うので遊ぶからいいの、と思ったこと

 

 

たくさんたくさん、お話してくれました。

 

 


「明日、▲▲くんに、もしまたおもちゃ取られたら、○○(娘)はどうしたい?」

 


と聞いたら、

 


「ん~~~~~~。分からない。」

 


「そっかぁ」

 


「あ、きょうね、きゅうしょく全部食べたのー!みてみて!シールはってくれた!みて!」

 

 


びっくり

 

 


最後は話題が思いっきり逸れましたが、

私の中では、娘の成長が垣間見れた、とても嬉しい時間でしたので、


「話してくれてありがとう~!」とハグをしました。

 

 

image

 

 

 

おそらく、マザーズコーチングを受ける前に


「お友達に粘土を取られた、クレヨンも取られた」と聞いたら、

 

 


「えぇ??かわいそう…」と心配したり、

 


「嫌なことはちゃんと「やめて欲しい!」って言わないと伝わらないんじゃない?」



「明日はお友達に「やめて」って言うんだよ」



「明日も同じことされたら、先生に言ってみたら?」

 


 

など、「こどもの行動を親が誘導する(決める)声がけ」をしていただろうなぁと想像します。

  


 

どうしたいかは娘が決めれば良いことだし、

正解はない。

  


ということを、マザーズコーチングから学びました。

 

 

  


こどもが選択したことが自分の意見と違ったとき、「見守る」ことがどれだけ出来るでしょうか?

 


「絶対に失敗するだろう」

という選択をしたときは

どうでしょうか?

 

 

 


 


マザーズコーチング講座アドバンスコースでは、

「見守るコミュニケーション」について詳しく学びます。

   



「見守る」と一言で言っても、奥が深いし、とても難しい。




私もまだまだ手や口を出してしまうことは多いですが、「あぁ、またやっちゃった...」ではなく、「次はどうするか」に意識が向くようになった

のも、コーチングを学んだからです。 

  

 


「こどものために学ぼう」と思ったマザーズコーチングですが、それ以上に自分の意識を変えることが出来ています。


 


コーチングの不思議な魅力を、一緒に体感してみませんかおねがい


 



マザーズコーチング講座をアドバンスコースまで受講された方には、フォローアップ講座(通常5,000円)をプレゼントしております🎁💕



マザーズティーチャー

田代悠佳  

人気記事♪

 

自己肯定感UP❤︎自分と対話する方法を知りたい方へ

 

 

♦お申込み・お問い合わせはLINE@から♦

 

◆子育てに役立つコーチング&転勤ママ向けコラム 定期配信中◆

 

 

友だち追加

 

◆スマホ以外の方は@pli4537rをID検索

(@をお忘れなく

 

田代悠佳ご提供中の講座一覧

https://motherscoachingschool.com/

 

 

~お母さんがこどものために学ぶコミュニケーション~

♦マザーズコーチングスクール講座

フォローアップセッション(通常5,000円)をプレゼント中 ※アドバンスまでの受講者

 詳細はこちら⇒https://ameblo.jp/yukatin0610/entry-12428423997.html

 

 

 

~自己肯定感を高めたい♡自分と対話する方法を知りたい方へ~

♦コーチング型ワークショップ「ミラー❤トーキング」

 詳細はこちら⇒https://ameblo.jp/yukatin0610/entry-12448538872.html

 

 

 

♦オリエンテーション講座(約1時間半~2時間)

詳細はこちらhttps://ameblo.jp/yukatin0610/entry-12463627962.html

 

 

 

♦LINE@ワーク☆フィードバックセッション(30分無料)

  詳細はこちら⇒https://ameblo.jp/yukatin0610/entry-12458012951.html

 

 

 

♦受講方法♦

対面(主に秋田市内)/全国オンライン(ZOOM等)

 

 

♦受講料♦

 

マザーズコーチングスクール講座

BASIC コース     7,560円(税込)

ADVANCEコース      8,640円(税込)

 

ミラー❤トーキング

¥3,240(税込)

※ 絵本をお持ちではない方は、別途¥1,200(税込)で絵本の同時購入が可能

 

オリエンテーション講座

¥1,000(税込)

 

 

♦お申し込みはLINE@から♦

 

友だち追加

◆スマホ以外の方は@pli4537rをID検索

(@をお忘れなく

 

※マザーズコーチングスクール講座およびミラートーキングは、

テキスト発注のため希望日時の1週間前までにお申し込みください。

 

※24時間以内に返信致します。

万が一、返信がない場合は

お手数ですが以下メールアドレスにご連絡お願い致します。

yukatin0810@gmail.com

 

 

 

ダイヤオレンジ田代悠佳プロフィールダイヤオレンジ

 

 

 

・大学時代は栄養士を目指す傍ら、スカッシュに明け暮れる

 

・栄養士資格は取得するも、就職先を金融、食品メーカーに絞り活動

 

・某金融機関へ就職、営業事務等を行う

た、ほぼ毎年、就職説明会、内定者懇談会等で

就活生向けに話をし、「田代さんの話を聞いて入庫しました」と言われることも。

 

・2010年12月 結婚

職場の先輩(10歳上)と結婚

 

・2015年12月 出産

子どもは可愛いが夜泣きがひどく、

 精神的にも追い詰められ「二人きりでいることが恐い」

 と感じる時期も。

 

・2017年4月 夫、秋田へ転勤

 娘1歳4ヶ月。復職を翌月に控えていた矢先、夫が秋田に転勤することに。

 保育園はキャンセル、育休を延期し、ひとまず秋田へ。

知り合いがいない土地で、ほぼ娘と2人きりの毎日。

文字通りの「お先真っ暗」を味わい、ストレスから1ヶ月に3回胃腸炎にかかる。

 

・2017年6月 退職

悩みに悩み、退職を決意。

喪失感に襲われるかと思いきや、意外とスッキリした気分に。その理由は、セルフコーチングで明らかに。

社会人時代〜偽りの自分で過ごした7年間〜

 

~育児暗黒時代突入~

 

・2018年9月 マザーズコーチングに出会う

 

・2018年10月   マザーズコーチング、トラストコーチング受講

 

・2018年11月21日 トレーニングを経て、マザーズティーチャーの資格取得 

 

・2018年12月  マザーズコーチング講座を初開講

 

・現在3歳になる女の子のママ

 

・趣味はワイン、好きなことはBarで一人で飲むこと

 

・苦手なことは車の運転(雪国では死活問題)、カラオケ(場は好き、歌うの苦手)