こんにちは✨

まりあですうさぎクッキー


3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤

1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚

共働き夫婦とキッズの5人家族🍀

夫💍(会社員)

まりあ💍(会社員)

るいくん🐈  7歳(小学1年生)

あおちゃん🐇  3歳(こども園・年少)

みーくん🐤 1歳(こども園・1歳児) 


🐇💕
万博ハマっています〜〜ニコニコ赤薔薇




初めて!!✨

わんぱく

(1人で万博)
してきましたぁぁー☺️❤️💙


10時 東ゲート予約で
10:20頃に夢洲駅着いて
11時にin飛び出すハート

るいくんの学童のお迎えまでには
帰宅出来るように
16時過ぎには帰路へ

ということで
11:00〜16:10のスケジュールですニコニコ赤薔薇

1日のスケジュール❤️

今日は、フラフラ〜っと赴くままに行ってみた!🩷


 11:00 ゲート通過!

11:30 トルクメニスタン🇹🇲 10分待ち

11:50 オーストリア🇦🇹のテイクアウト 
(アイス🍨とストロベリーワイン🍷)

13:40 アメリカ🇺🇸 1時間半待ち

14:20 マレーシア🇲🇾のテイクアウト
(ナシゴレン🥄とアイステータレ🧋)

14:50 NTTPavilionで涼む

15:00 大阪ヘルスケア(ちょび)

15:20 Better Co Being💎当日予約

16:00 空飛ぶクルマ

16:05 マレーシア🇲🇾(民族舞踊)

16:10 夢洲駅

て感じで回りましたニコニコピンクハート

事前に色々考えていても
中に入ると全く違う行動になっちゃう
あるある🤭❤️


入りたくても入場規制されていたり
なんかその場の雰囲気で並んでみたり
行ってみないと
どんな1日になるか想像ができないニコニコ


では詳しく!

10:20 夢洲駅〜🚃💕

いいお天気☺️🧡
並んでいると、汗が流れる〜!

入ると広々してるんですよねぇ🤗🩷

まず向かったのは

11:20 トルクメニスタン🇹🇲


独裁国家で、中央アジアの北朝鮮と言われる国。
日本からは渡航困難なので
万博でしかこの国を味わえない🥹
大統領ドーン!💛💛
文化や歴史を映像と展示物で知ることができます☺️
夜は、パビリオンの外観も綺麗です✨


『暑いし、飲み物かアイスでも欲しいな〜!』

フラフラっと、

11:50 オーストリアのTAKEOUT🇦🇹

に並んでました!
5分も待たないくらい⭐

パビリオンに並ぶか迷ったけど
バニラと白葡萄のソフトクリーム🍦
ストロベリーワインスプリッツァー🍷🍓
を注文ニコニコ
溶けちゃう前に、
ソフトクリームをお店の前のテーブルで食し🍦
ワインを持って、歩き始める🚶🏻‍♀️

食べ終わった後には、
オーストリアは並ぶの規制かかってました!

そこで、ワインを飲みながら🍷
いつの間にか

12:13 アメリカ🇺🇸

に並んでいた!!笑

キッズいたら2時間待ちは選ばないしね!

2時間待ちの立て札が出てたけど
結局、1時間半でパビリオン内へ🗽
なぜか、トランプさんを写真に収めたくなる謎😂❤️

最後の宇宙とロケットの映像が
迫力があって良かったです🚀✨
お腹が減ったので
ランチタイムニコニコ飛び出すハート

前に来た時に、マレーシアからとっても良い匂いがして
是非食べたい!!と思っていたので

迷いなく

14:15 マレーシアのTAKEOUT🇲🇾へ

ナシゴレンアイステータレを注文キラキラ

ナシゴレンもとっても美味しいし🥹🩷
このミルクティーが激うま❤️✨

並んでいる割には、レジの数が多いので
5分くらいでサクッと注文出来ました☺️

マレーシアのTAKEOUTは
めちゃくちゃオススメです目がハートハート

日陰の椅子に座ってモグモグタイム🥄
の後は、
当日登録もなかなか取れないし
予約なしで入れる所を回ろうか〜と

とりあえず、NTTパビリオンで涼んで🎐
隣の大阪ヘルスケアの予約なしで入れる所へ❤️⭐

そこで、大阪ヘルスケアに並んでいる途中に
予期せず、Better Co-Beingの当日登録が取れたキョロキョロびっくりマーク

やったー!🩷🩷
色んな開放に挑戦してはみたけど
全然取れなくて
だれかがキャンセルしたのを
奇跡的に拾えました💎✨

早々に大阪ヘルスケアを後にし

15:20 Better Co-Being💎

いのち響き合う中で 未来を描こう


完全に外のパビリオン💎✨


Better Co-Being の舞台は、 
万博会場中央にある「静けさの森」の一角🌳
 
①人と人との共鳴
②人と世界の共鳴
③人と未来の共鳴
エピローグで、一人ひとりの記憶や意思が響き合い、
世界との繋がりを映し出す場が形成される🪩
てな感じらしい!

とにかく、太陽光と建築物が綺麗に共鳴していて
霧の中に虹が出来たり、素敵な空間だった!✨✨

ここは、夜もまた違った雰囲気で綺麗らしい🌆

お土産ももらえました🤗❤️

15:50頃にBetterCo-Beingが終わり
あーそろそろ帰らなきゃ🥲🩷

ペルーも、ヨルダンも行きたいーーと思いつつ
入場規制されてて無理
(そもそも時間的に無理🥲)

空飛ぶクルマだけ、さらっと見て
マレーシアの民族舞踊もちゃっかり見てニコニコ

16:09 東ゲートへ〜!

なんか、色々自撮りして帰宅うさぎクッキー義理チョコ
16時頃は、めちゃくちゃ空いてて
迂回もしなくていいので
サクッと帰れましたニコニコ

今から入場する人たちが
沢山並んではりましたうさぎクッキーびっくりマーク
楽しんできてね〜☺️❤️💙


なかなか充実した1日になった飛び出すハート飛び出すハート
予約してなくても、色々回れるもんですニコニコ

みんな一人ひとり同じルートを辿る人がいなくて
万博行った人と話を共有するだけでも面白い☺️❤️

妹とあれこれLINEしながら帰りましたハート


最初はさニコニコ
2回くらいいけば満足だろうニコニコラブラブ
と思っていたのだけど

1度行くと、どんどん行きたくなるね💛🩷
全然足りなかったびっくりマーク

1回目で結構色々行けた!と思っていたけど
まっだまだあるニコニコびっくりマーク


パビリオンの数は105個あるらしく
グルメもあるし、その他イベントもあるし
あげるとたっくさん!

本当にもう

通期パス買って
空いてる4月から行っとけば良かった〜うさぎクッキーダッシュ

って思う🤭🩷
そう思ってる人多いだろうなピンクハート

でも、万博にお金使いすぎるのもアレだし
これくらいでちょうど良かったのかも☺️


今後の予定も含めて


うさぎクッキー
夜間券 3,700 × 2
平日券 6,000 × 3
1日券 無料 × 2
7回 25,400円

くまクッキー
夜間券 3,700 × 1
1回 3,700円

るい🐈6歳
平日券 1,500 ×2
夜間券 1,000 × 2
1日券 無料 × 1
5回 5,000円

あお🐇3歳
平日券 無料 × 1
夜間券 無料 × 2
3回 無料

みー🐤1歳
夜間券 無料 × 1
1回 無料


通期パス30,000円だから
金額的には損してないけど

通期パスがあれば
もっと気軽に行けたかな〜とは思う☺️🩷

十分、気軽に行っとるやないか!
って突っ込まれそうやけど爆笑

交通費とか、現地で飲み食いしたりもするし
もっと使ってるよね🤭❤️❤️

こないだ見たら
もうこんな感じで
9月・10月
平日も9時、10時、入場は満員💦
11時も満員だったり。

今から予約する場合は
とりあえず11時とかに予約して
キャンセル待ちでリロードして
10時か9時予約に変更するってのが
定石かな?

私も、11時予約→10時予約に変更して
1個とりました😊


子連れ万博は、子どもの喜ぶ姿が見られるし
とっても楽しいけどニコニコラブラブ

1人だと、サクサク動けて
ゆっくり見られるので
わんぱく!とっても良かったですうさぎクッキーラブラブ



まりあピンク薔薇



長男と万博🐈💕

長男・次男と万博🐈🐇🩷

家族で万博🐈🐇🐤❤️💙

花火万博🐈🐇🎆