こんにちは✨
まりあです☺️🩷
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍
まりあ💍
るいくん🐈 7歳(小1)
あおちゃん🐇 3歳(年少)
みーくん🐤 1歳(1歳児クラス)
職場で、結局どこのパビリオンが良かった?!
って聞かれて
自分なりにまとめてみた!!
行ってないところもあるから
最後に、狙ってる所も含めてオススメ書くね☺️❤️
息子に聞いてみました🩷✨
子どものリアルに面白かったパビリオン!
💛子どもオススメ国内パビリオン💛
息子がもう一度行きたい!という所は
やっぱり国内企業のパビリオン!
お金かかってるからね💰️
予約しなきゃだから、並べば入れる訳じゃないけれど。。
①ガスパビリオン
おばけワンダーランド👻
これは、XR体験がなかなか凄くて😳
ユニバのアトラクションやん✨って感じ!
化け物を攻撃して倒すのも楽しいし
ストーリーも勉強になるものだし
大人も普通に楽しい
❤️

そりゃ子どもも楽しいわ
✨

XRゴーグル付ける体験なんて、なかなかできないので
これは予約が取れたら
是非もう一度行きたいパビリオン⭐❤️

親も素敵な想い出になるやつ☺️🩷
枠が少なすぎるから、激戦だと思われる🥹
②電力館
可能性のたまごたち🥚何種類ものゲームが出来て
子ども受けは抜群

るいくんは、これももう一度行きたい!
と言います🥹✨
そんな何個も予約取れんのよ、、

最後の光の部屋は、なかなか綺麗で圧巻です🪩✨
電力館は、あおちゃんが寝ちゃって
抱っこしててしんどかったから💦
抱っこしてなかったら私ももっと楽しめたかも?
その点がマイナス評価されてる😂❤️
枠は多いから、比較的予約はとりやすそう?
子供枠も最近出来たみたいだし♬
③ノモの国
パナソニックグループパビリオンこれは、ちびっこみんな楽しいと思う
❤️

乳幼児〜低学年向けかな!
🩵
国内パビリオン以外も
どこも子供でも楽しめるように
映像たっぷり使ってくれてるので
海外パビリオンも、どこも楽しめる
💕

大人も子どもも⭐おすすめパビリオン
海外パビリオン
今や大人気の
①クウェートパビリオン🇰🇼
やっぱりここは色々な体験が出来て良かった☺️🩷
砂漠のサラサラな砂を楽しみながら触れるし
(⇧ここに長いこと滞在した!)
滑り台やプラネタリウム形式の展示など🌴
大人も子どももしっかり楽しめるのが素敵✨
そりゃ、人気が出るよね!!🩷
②フランスパビリオン🇫🇷
やっぱり見応えが凄い!✨
しかも列並んでる割にサクサク進むので
並んでる間もストレスが少ないかも!
ブランドものが好きな人はもちろん
普段興味なくても、やっぱり凄い!フランス!✨
ここは、行っといて良かったなぁ☺️🩷
外観からフランス感出てるよね💛
③ドイツパビリオン🇩🇪
ここはね、内容自体はめっちゃ難しいし子連れだと内容もそんなに詳しく聞いてられないけど←
マスコットキャラクターのサーキュラーちゃんが
可愛すぎる
💕

光るサーキュラーちゃんを一人一個持って⭐️
子どもたちもそれに耳を当てて音声を聞くのが楽しいし
途中の巨大な回るソファーでの寛ぎスペースも
疲れた身体に最高だったし🩷🩷
パビリオン出たところで
ドイツのステージがあって
そこで陽気な音楽が流れて、一緒に踊るのも
楽しすぎるし

もろもろドイツ最高
✨

国内パビリオン
①PASONA🤍
アトムとブラックジャックがお出迎え🤍🖤
子どもも楽しめて、内容が大人も面白くて興味深い✨
もっとゆっくり見たかった〜🤗💛
未来のベッドに横になってみたかった🥹⭐
②EARTH MART🧡
いのちの重みを考えさせられるパビリオンで
お勉強にもなる☺️✨
今から25年後の2050年に
万博浸けの梅干しがもらえるチケットをもらえる!
今後行くなら!!
狙ってる海外パビリオン
体験した訳じゃないので簡潔に🤗⭐
①ヨルダン🇯🇴
裸足になって砂漠の砂の上で
映像体験!
これ行きたーい🥹❤️
当日予約のみなので、運だよね〜😂🩷
②ルクセンブルク🇱🇺
ネットの上に寝転んで、魔法の絨毯〜!
③ウズベキスタン🇺🇿
万華鏡✨屋上の建築も素敵そう!④スイス🇨🇭
シャボン玉🫧、切り絵、ハイジ
⑤オーストリア🇦🇹
楽器や音楽に触れる体験🎻
⑥ポーランド(コンサート)🇵🇱
6歳以上のみ予約可
生のコンサート聴けるとか、行ってみたいよね🥹🧡
⑦セルビア🇷🇸
遊び!ピタゴラ🧩
⑧ペルー🇵🇪
寝っ転がる(雑)狙ってる国内パビリオン
①null2 ヌルヌル ダイアログモード
落合陽一さんのやつ☺️💛
これは、新感覚新体験🔮
枠が少なすぎて、予約難易度高し!
当日予約でいくしかない!
②いのちの未来
アンドロイドの世界!
全然興味なかったけど、妹が行ってみたら
めっちゃ良かったらしい❤️
これも当日予約かな!
番外編
イタリア🇮🇹
大人だけでゆっくりじっくり見たいかなぁ🤗🩷
子供向けではなさそう。
でも、ベビーカー優先が時折あるんだよね🥹
もうあおちゃん連れて行くつもりはないから
行くことはないかなぁ🥲
ジェラート
はすごく美味しいみたい🍨✨
でも、売ってるの日本人で萎えるらしい。笑
ジェラートは並ぶけど、
食事の方は案外空いてるから穴場!
トリュフの卵サンド
がとっても美味しそうなの

ちなみに、フィリピンのアイスは
映えるし美味しそう🍨💕
パビリオンのスイーツも良いけど
普通にキッチンカーで出てる
日本のソフトクリームが美味しすぎてビビった✨
マレーシア🇲🇾のレストランは
めちゃくちゃ良い匂いが漂っていて
すっごく食べたくなりました
🩷

ナシゴレンとか食べたいな💛🧡
⭐
通期パス持ってる人みたいに詳しくはないけど
リアルな感想でした

ちなみに、3歳🐇は
『万博で、花火とドローンショー見たぁー
💕』

とすごく喜んでお喋りします⭐
一緒に行った甲斐があるというもの🥹❤️
屋外のイベントや踊り、歌など
パビリオン以外も楽しめるのが良いですね

それでは!
私のメモ&まとめでした〜〜☺️🩷
まりあ
