こんにちは✨
まりあです
夫💍 34歳(もうすぐ復帰)
まりあ💍 33歳(もうすぐ復帰)
るいくん💍 4歳10ヶ月(こども園・4歳児)
あおちゃん💍 1歳0ヶ月(こども園・1歳児)


とっても素敵な入園式でした
いよいよ明後日から保育園…!!
可愛い我が子と
もっともっと一緒にいたいけど🥺💓
よく考えると
土日や平日の朝夕は一緒だもんね❤️
楽しく遊ぶ場ができるのは
喜ばしい👏💕
離ればなれになる訳ではないので
良いリフレッシュになる気がします☺️🍀
4月入園のみなさん🌸
今は小さな我が子を
1日中保育園に預けるなんて
とってもとっても寂しいし🥺
仕事も育児も家事も全部
やっていけるのかしら??
と不安ですよね
るいくんの時のお話です。
るいくんが保育園に行き始めて
仕事が始まって
一番に感じたこと。
めっっっちゃ
楽やーーーーん
です。笑
お昼はゆっくり食べられるし
大人と喋れるし
子どもの機嫌に左右されないスケジュール
有給で自分の自由時間が持てる
子育て以外のやりがいを得られたり
そしてお給料ももらえる!
もちろん働く上での
ストレスなどもあるけれど
それを差し置いても
仕事をしている方が楽でした!!
やっぱり育児って重労働なんだなって
実感した出来事でもありました😳
夜間対応も含めたら24時間体制ですもんね!
そりゃなかなか身体が休まらないよね😂
復帰直後は
お熱出したり、朝夕のスケジューリングで
てんやわんやするかもですが
すぐに慣れるのできっと大丈夫です


今回、私はフル復帰する予定なので
ごはん問題が心配…
もうね、18時帰宅してお腹減ったーー!!
ってなるのよ🤣
保育園でいっぱい遊んでるから
そうなるよね👍
前回は15:30~16:30には退社して
夜ごはん作って→お迎えだったので
帰宅してすぐホカホカごはん🍛ができた☺️
今回はフルなので
(私は時短で良いんだけど← 収入面で夫が希望w)
17時半退社→18時お迎え→帰宅の流れ
大体の料理は1週間分まとめて
夫が作り置きして🍳
子どもたちが寝た後に😴
お味噌汁を作ったり
オムライスを完成させておいたり
お魚・肉などを焼いたり
前日の夜に
翌日の朝ごはん、夜ごはんを
すぐに食べられる状態にしておく
というのが目標です😂❤️
果たして、うまくいくかな?☺️
夜の自分時間が減るので
ストレスにならない程度に
力を抜いてがんばるぞ🍀
夫が定時退社だと夜オペ上手くいくと思うけど
復帰早々、残業ある時期なのよね😂
入園式後🌸
お昼ごはんはフレンチトースト🥖









まりあ
私も持っててかなりオススメだけど、
ほんと街でポルバンのヒップシートしてる人よく会う☺️💓
キュートなワッペン🧸❤️
前日記事🐇💕
ヒップシート🐇❤️
電動自転車🚲️
色々リップ使ってるけど
Diorのマキシマイザーはやっぱ潤いが保たれる💋
絶対ポーチ入りしてる🥰