こんにちは✨

まりあですうさぎクッキーピンク薔薇


不妊治療(顕微授精)により2人の子を授かりました🐤🐣

共働き夫婦とキッズの4人家族🍀

» 不妊治療歴 

» ネントレ

 夫💍  34歳(育休中)

まりあ💍  33歳(育休中)

るいくん💍 4歳9ヶ月(年少)

あおちゃん💍  1歳0ヶ月(自宅)  



あおちゃん、生後1年!!❤️

生後11ヶ月のあおちゃんは
凄まじい成長を遂げた1ヶ月でしたニコニコ花


赤薔薇 1歳のあおちゃんについて
~11ヶ月の振り返り~
キュートニコニコニコニコニコニコ

赤薔薇身長・体重
身長:74.4cm
体重:9.31kg
1年間、良い感じで成長しました👏💕
ザ・平均🐇✨



ピンク薔薇スケジュール

06:30~07:00 起床☀️
07:30 朝ごはん
10:00 遊び場
12:00 お昼ごはん
12:30~13:00 お昼寝開始 2時間~2時間半
15:30 までには起こす
17:30 夜ごはん
18:00 お風呂
19:00~20:00 就寝🌛

ミルクがなくなって、
離乳食じゃなくなった‥!!✨
大人と同じごはんを小さいサイズであげてます🐤💕

赤薔薇授乳
母乳よりの混合→ミルクよりの混合→完ミ→卒乳🎓️

哺乳瓶ピジョンの母乳実感・乳首はLサイズで終了🍼
LLサイズを使うことはありませんでした☺️

お昼寝前と夜寝る前だけ飲んでいたミルクも
11m25dで拒否され、ミルクは卒業しました👏💕
ミルクなし生活、めっちゃ楽です!!❤️❤️

ミルクを飲んでいる最後の写真にっこりラブラブ

赤薔薇離乳食→普通ごはんへ
手掴み食べ継続!❤️
フォークやスプーンはほんとたまに。

おやき、プチおにぎり、おうどん、
お好み焼き、魚、かぼちゃの煮物、
バナナ🍌、苺🍓、ホットケーキ🥞 などなど
何でも掴み食べニコニコ

食べさせるよりも、自分で食べる方が好きみたい🐈✨
おやき、お好み焼き、ホットケーキなどは
ぐちゃっとなりにくく
固形で落ちるので、掃除もまだ楽👍

お好み焼き、かぼちゃの煮物大好き❤️
余ったシチューとごはん、米粉を混ぜて
おやきを作ったら、めちゃめちゃ食べてくれましたニコニコ
私、クリームシチューが大好きで❤️
るいくんも好きなのでよく作るのですが、
あおちゃんも好きみたい🐈💕

お白湯はストローマグでゴクゴク🥤
コップ飲みは全然練習してません😂

大体のものは食べたかな☺️🧡
特にアレルギーもなく、順調です💮

赤薔薇こんにち歯 6本のまま
上前歯4本🦷🦷🦷🦷
下前歯2本🦷🦷
下のとなりの歯が少し生えかけ???

赤薔薇睡眠 
昼も夜も真っ暗な寝室で星空
私とあお→寝室、夫とるい→子供部屋(変わらず)
外出時はベビーカーで寝ます🐇💤
安定して、一晩中しっかり寝る🌛💕

今までずっと『ミルク🍼⇒寝る』というリズムでした。
なので、“ミルクがなくなってちゃんと寝るのか😂?”
と不安でしたが、杞憂でした!

ミルクがなくなっても、
ちゃんと眠くなったタイミングで寝室に行くと
抱っこやトントン何もなしで5分くらいで寝てくれます🌟
ネントレの成果がずっと継続してるの、ほんと嬉しい💓

だいたいうつ伏せ寝🐑
ベッドから落ちて起きたことはあるけど
元に戻したらすぐ寝た☺️🌕️

良い感じのリズムになってます!✨

起床☀️ 6時~7時
就寝🌛 19時~20時
お昼寝  2時間~2時間半🌿《1日1回》
ベビーカーの場合は、1時間以内に起きます。 
合計睡眠時間 13~14時間前後おやすみ🌕️
倒れてるみたいですが、寝てます😳w
起こしに来て明るくしたけど、まだ寝てるの図🐈️🌻

赤薔薇活動
活動時間は、5時間で変わらず☀️
なんと!!!
ハイハイ、つかまり立ち、段差の登り降り
をマスター🐇💮

ずりばい⇒ハイハイ出来るようにニコニコ飛び出すハート
ずりばい期間、約1ヶ月🧡
もうすっかりハイハイに移行して
ずりばいはあまりしなくなった😚

10ヶ月後半 ⇒ ほふく前進
11ヶ月前半 ⇒ ずりばい
11ヶ月最後 ⇒ ハイハイ
ハイハイはまだゆっくり☺️💓
ずりばいの方が早いです!けどもうほぼしない‥😢


つかまり立ち
もう立つのが好きで好きで、
ハイハイでこちらににこにこ向かってきては
私につかまり立ちして、さらににっこー😊としてます。
めっちゃ好きやん。LOVE❤️

たまたま撮れた今日のつかまり立ち立ち上がる

そして、段差の登り降りも習得✨
まだ足から降りることができず、
頭から降りちゃうけど😂

これは落下防止にクッション置いてるせい。
クッションにダイブする形で
降りるのを覚えてしまった😂😂💓
ソファーは楽々のぼれます🐈❤️

私のところへ来ては、ぎゅーして充電して
冒険に出かける🐇🌷
というのを毎日繰り返しています。
ほんと、可愛いが過ぎるニコニコ

2人をぎゅーしてる時間、本当に幸せが溢れてる☺️🍀



赤薔薇コミュニケーション
バイバイとかどうぞとか、まだ難しそう。
最近していなかったパチパチを
少しやるようになった☺️

人見知り、場所見知りはこの1年ほぼなし。
様子見たり、泣きそうになったりする場面は
2,3回あったけど、結局すぐ慣れる。

ちゃんと、ママって呼んでます!
まんまー!まんまんまんまーハイハイって言いながら
ハイハイでこっちに来てくれることがある🐇❤️

赤薔薇排泄・サイズ
1日に2-3回💩
わりと柔らかうんち😳
おしっこの量は減った。
ミルクを飲まなくなったからかな☺️

おむつは日中と夜で変えてます。
昼:パンツ Lサイズ
夜:おやすみパンツ Lサイズ

やっぱりパンパースの紙っぽいのより
ムーニーのしっとりだけど通気性ありのが好き🤍
でも、これからは安いの重視でいく。
長男のときの余りのマミーポコをようやく今使ってる🐈

服は、80サイズ🌼
着ぐるみばかりでしたが、
1歳になりセパレートの服にチェンジしました🐈️💕

お揃いニコニコピンク薔薇

赤薔薇
テニスを開始して、楽しくスクールへ通ってます🎾
身体を動かすって気持ちいい!✨
桃尻トレもドラマを見ながら🍑

仕事復帰は5月から。
復帰後も🎾続ける予定です☺️🌼

 

 

 

 
 

 

 
 
   
  
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます赤薔薇

いつも読んだよ♡の
いいね・コメント嬉しいです🌼

まりあうさぎクッキーピンク薔薇



生まれてきてくれてありがとう💐✨

  

🌼 生後11ヶ月の成長記録はこちら 🌼


1歳のお誕生日party🎂


お誕生日の1日🐇💕