こんにちは✨
まりあです![]()
![]()
愛しのmy Kids
るいくん 💙 4歳7ヶ月(こども園・年少)
あおちゃん 💛 0歳9ヶ月(自宅)
✨
✨
🌼 新年の目標 🌼
🌿1/7(土)🌿
3連休ですね!❤️
初日の土曜日は
るいくんと
耳鼻科
に行ってきました!!笑
るいくん、保育園の耳の定期検査で
『耳垢が詰まっていて聞こえにくくなってる』
に○がされていて
耳鼻科へ行ってくださいって
言われてたんです
今日はるいくん初耳鼻科👂️
耳垢を取ってもらいました
診察室に入るとき
最初は怖くて
耳をふさいでいた、るいくん
痛いことはしないからね☺️
耳の中見てみるだけだよ
と言って見てもらうと
鼓膜の近くまで耳垢が😳😳
パパかママが触ったでしょ~?
自分で耳掃除するのは
百害あって一利なしだよ!
普通にしてたら鼓膜のそばまで
いかないからね。
これからはしないでね!
と言われました
保育園からの診断を受けて、
夫がめっちゃ触ってた…!!
やっぱり自然に任せた方が良いんですよね☺️
ピンセットや掃除機みたいなもので
手前にあるものは大体取れたのですが✨
奥にこびりついて取れないものは
お薬?塗って1ヶ月後にまた
見てくれるみたいです😊
無理やりやると良くないそう。
あと、アレルギー性鼻炎だと
本人が耳を気にして触っちゃうことがあるから
鼻の粘膜を検査して
それも調べてくれるようです☺️🍀
一度見てもらって良かった
私は子どもの耳垢をとったことは
一度もないのですが
なんでそもそも詰まってたのかな🤔
自分で気にして
指で触ってたのかしら🤔
それとも夫がやってたのか?
るいくんが自転車でいくと言ったので
往復はまったり
バランスの練習しながら
行きました☺️🌷
お昼は夫が準備万端で
待っていてくれました🙏
たこ焼き~🐙🐙🐙
るいくんはタコが好きじゃないので
ウインナーを入れて🧡
そして午後はおやつに
ガトーショコラを

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
いつも読んだよ☺️🍀の
いいね・コメント嬉しいです🌼

まりあ![]()
![]()
🤍コンビのラクマグ、溢れなくてストレスフリー🤍
保育園準備に!可愛いお名前シール🍓
🌼オムツ用スタンプ🌼
住所シャチハタ、1つあるととっても便利☺️💓
ネントレまとめ😌😌💕







