こんにちは✨
まりあです
愛しのmy Kids
るいくん 💙 4歳7ヶ月(こども園・年少)
あおちゃん 💛 0歳9ヶ月(自宅)
✨
✨

🌼 新年の目標 🌼
忘れないうちに
三賀日のことをまとめます🖋️
色々と盛り沢山🍇💛
12/30~1/2まで
義実家へ帰省していました🚃
❤️1/1(日)❤️
義弟夫婦と姪っ子ちゃんも来て
みんなでお節料理と手巻き寿司🥂
るいとあおには
お義父さん・お義母さんから
お年玉とウサギのキーホルダー🐇💕
義弟からもお年玉
を貰いました🎍
るいは、『保育園のカバンにつける~☺️💓』
と言って、帰宅して早々につけてました🐰🍍
『あおちゃんのは、4月から保育園
始まったらつけてあげるね☺️🧡』
と言ってました😊🥕
可愛い
卯年

るいあお 各々
義祖父母 2万円
義父母 1万円
義弟 3千円
貰っていて、子どもたちお金持ち😂
まだ私の方からも貰うので増える…!
ありがたいね☺️
私の幼少期こんな高くなかった気が🙄
物価があがったから?
お昼たくさん食べたので
夜は、お義父さんの作った
にゅうめんと手羽先の唐揚げでした🍴🍀
んまぁぁ🧡
❤️1/2(月)❤️
この年末年始は
わにわにメモリーカード🐊(神経衰弱)
かるた、トランプ
紙飛行機、折り紙、ブロック
たくさん遊びました😊🌼
トランプでも神経衰弱🃏
メモリーカードは本当に何回もしました✨
保育園のX'masプレゼントのチョイスが
良すぎて有り難すぎます🙏🎄
私の方がまだ強いですが←
気を抜くとるいくんが勝ちます!
お義父さん、お義母さん
夫も私も本気で闘います❤️笑
悔しがりはするけど
負けたからといって
癇癪を起こしたりしないあたり
成長したなぁと感じる😊♥️
負けず嫌いは良いことですけどね🤍
いっぱい食べすぎました😵🍴
地元のラーメンが好きで
帰省すると1回は行ってる😂
義実家で離乳食をあげてから🥄
自宅へ帰りました🚃💕
4日間お世話になりました🍀
今のところ
電車で帰る方が楽かも!
ということが判明💡
夫が荷物を持ってくれるというのがあるけれど
るいくんがもう走り回ったりしないし
あおちゃんもまだ大人しい。
レンタカー返す手間もなし☺️
❤️1/3(火)❤️
最終日は自宅でゆっくり🏡
白目してー💛って言ったらこんな顔😳↓
あおちゃん爆笑w
最近は
るいくんが私似で
あおちゃんが夫似って
言われることが多くなった💡
もともとどちらも夫に激似w
あおちゃん(9ヶ月)は、ようやく
ストローマグの練習を始めました遅
今更ながらこれを買いました↓
4ヶ月からのストローマグ使ってみたら
全く練習してないあおちゃんでも
簡単に飲めた🥰
ストローもコップも両方ついてるし
溢れないのが何よりストレスなし😍
るいくんが使ってたものは
倒すと穴から溢れてくるので
ビチョビチョになってたんです😂
これは買って良かった☺️💮
そして、綺麗好き男子るいくんが
『ぞうきん、ちょーだい☺️🧡』
と言って
お掃除マン開始した😳😳😳

テーブル下や床
テレビやテレビの裏
冷蔵庫の中まで😳🧡
私たちがお掃除してた訳でもなく
何も頼んでいないのに
自分で考えてお掃除してくれました😂❤️
そして、いつもの如く
靴を靴箱に入れて
玄関も綺麗にしていました💡
ベビーカーもシューズクロークに🤗
毎日履く靴は置いといていいよ~😂
と言ってるんですが
『履くときに出せばいいでしょ!😉』
と言われます😂
なかなか面白くて
サンタさんにもらって良かった



そして、午後は
おやつ作り🥮
あおちゃんのゴム紐が
ほっぺに引っ掛かって可愛い

夜は少しだけ夜更かしして
録画していた
ホームアローン2を
るいくんと一緒に見ました



るいくんを
お膝に抱っこしながら見て
『泥棒来たら、ママはるいくんのこと
ぎゅーしてね?☺️💓
そんで、パパはママのこと
ぎゅーしてね😉❤️』
と言っていたのが可愛かった



そしてお正月はおしまい
🎍

まだX'masツリーが飾ってあるけど
そのうち?片付けます

1/4からまた保育園

日常が戻ります🍀
それでは🌼

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます

いつも読んだよ☺️🍀の
いいね・コメント嬉しいです🌼
まりあ
🤍LEGOデュプロ🤍
☀️お正月☀️初売りセール❤️
節分❤️コスプレ💙
ネントレまとめ😌😌💤💕
