こんにちは✨
まりあです![]()
![]()
愛しのmy Kids
るいくん 💙 4歳7ヶ月(こども園・年少)
あおちゃん 💛 0歳9ヶ月(自宅)
🧡12/31(土)🧡
あっという間に、大晦日ですね😊♥️
今は義実家にてくつろぎ中です~
今年は『あおちゃんの誕生』
がやはり一番の出来事でした

1年を振り返ると、総じて
可愛い息子たちに囲まれて、
幸せ
🍀
本当に、無事に元気に生まれてきてくれて
夫も息子たちも私もみんな健康で
家族みんなで協力して子育てできて
すべてに感謝💐
1年を軽くまとめてみました😊♥️
1月❄️大きいお腹で繁忙期の仕事をこなし👨💻
↓
2月💛産休入るとともに、切迫早産で絶対安静😳
↓
3月🌸3週間早めに、破水からの無事あおちゃん誕生❤️
用手剥離は拷問だったけど、私も無事で良かった😂
夫1年2ヶ月の育休開始!
↓
4月🌼新生児めっちゃ寝る!癒し~☺️
↓
5月🌷寝かしつけが少し大変に!ネントレ開始!🧡
↓
6月🌦️ネントレ成功!哺乳瓶拒否も克服!セルフねんね楽~😳
↓
7月🎋家族全員コロナ😂😂😂
↓
8月🌻離乳食1回🥄夜中は1度授乳🤱
おうちプールや週末はるいくんとデート👠自然史博物館🦕
↓
9月🦋離乳食2回(朝夕)🥄🥄お弁当作ってピクニック🌿
活動時間が増えて、お出かけが増えてきた❤️
神戸どうぶつ王国🦔義家族と旅行🍶
↓
10月🌾海遊館🐠六甲山牧場🐑王子動物園🦒
↓
11月🍁ごはんはもりもり食べてくれる!完ミに🍼
↓
12月🎄離乳食3回🥄🥄🥄夜通し寝るように🌛💕
わくわくカニ旅行にX'mas🎅家族旅行にいけて良かった❤️
あおちゃん

ふにゃふにゃほわほわ新生児期👼
ネントレがんばった生後2ヶ月🌟
哺乳瓶拒否も克服して、ねんねも上手にできて
今では19時から一晩中寝れくれるまでに成長😊🌱
離乳食もパックパク食べて🥄
日中もほとんどご機嫌でいる☺️🍀
色々とお出かけも楽しめた1年でした

年末は義実家に帰省して🚃
人もたくさん、
家にはないものも沢山あって
より刺激的でさらに成長できそうな予感

ずりばいが出来るようになるか?!☺️🧡
お義母さんが、ジモティーで
バウンサーを600円でgetしといてくれたので
めちゃめちゃお役立ち

普通に綺麗だし、離乳食もここであげれてgood👍️
おむつや玩具も用意してもらって、いつもありがたいです🙏❤️
離乳食もいつも通りあげられて🥄
寝るところも雨戸を閉めて真っ暗にしてるので
違う場所でも夜もしっかり一晩中寝てくれました![]()
![]()
るいくんも、持ってきた
わにわにメモリーカード(神経衰弱)や
かるた、紙飛行機など色々と楽しんでます😊🌟
かるた、るいくんが読む係してる😚💕
たくさんの人と遊ぶのは楽しいよね![]()
![]()
るいくんも成長するな~✨
そして、帰省するとたくさん食べすぎちゃう![]()
せっかく痩せたのに、戻らないようにしなきゃ~!
お義父さんがお料理を作ってくださるんですが
それがとても美味しくて![]()
12/30
Lunch 🍴炊き込みごはんとキッシュと卵スープ
Dinner🍽️おでん
12/31
Lunch 🍴鶏専門店で外食
Dinner🍽️パエリアとピザとポタージュ
どれも味付け見事で
すっごく美味しかったです![]()
![]()
そしてそして、
つきたてのおもちが美味しすぎる…!!☺️💕
普段、おもちあまり好きじゃないんですが
つきたてはふわっふわで
固い部分がないので私も大好きです😍
トースターでふっくら焼いて
てんさい糖と醤油に絡めて、焼き海苔で巻く!
ん~んまいぃぃ!!!

食べてばっかりもあれなので
年末の運動不足解消のために、
みんなで山登りしてきました!⛰️
義実家近くには、
1時間で登り降りできる
手軽な小山がたくさんあるので⛰️
2歳頃からるいくんは
お義父さんお義母さんと一緒に山登りに行ってます❤️
今日は、あおちゃんも初参戦

夫の抱っこ紐のなかにて~☺️💕
るいくんは底無しの体力で、
ダッシュでどんどん登っておりました!😂
『おじいちゃん早くおいで~☺️』
とそれに付き合うお義父さんもすごい👏💕
適度な運動できました😚
いつもいいねやコメントありがとうございます☺️❤️
とっても嬉しいです

また来年も交流させてください☺️💓
よろしくお願いいたします🌼
ではまた新年に会いましょう~

みなさま、良いお年を☺️❤️
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
いつも読んだよ☺️🍀の
いいね・コメント嬉しいです🌼
まりあ![]()
![]()
海苔は、有明海産がやっぱり美味しい☺️🌟
ベビー用の可愛い楽器🎹
❤️レゴデュプロ❤️
ネントレまとめ😌😌💤💕
❤️ラストスパート✨ふるさと納税おすすめ❤️









