こんにちは✨
まりあです
愛しのmy Kids
るいくん 💙 4歳7ヶ月(こども園・年少)
あおちゃん 💛 0歳9ヶ月(自宅)

❄️🎄12/25(日)🎄❄️
メリークリスマス🎅❤️
みなさま、素敵なX'masだったでしょうか☺️?
私たち家族は、24日のイブに
パーティー的な感じでX'masを楽しみました🎉
みんなでサンタコスして写真撮って

ケーキ食べただけですが☺️♥️
夜中にプレゼントを並べ🎁
ケーキを食べたふりをして冷蔵庫に隠し🍰
手紙のお返事を書き🖋️
サンタ業務を終えました
🎄

クリスマス🎄❤️
生後9ヶ月15日
あおちゃんは7:30起き



もうすっかり夜は毎日一晩中寝てくれてます

昨日は18:30就寝🌛
今は風邪を引いていて、鼻水がズルズルで
呼吸がしづらく一瞬起きることはあるのですが、
すぐに自分で寝てます☺️🌟
なので夜間のミルクは、自動的になくなりました💛
洗濯物畳んで、着替えてメイクして💄
あおちゃんの離乳食準備して
朝ごはん作って🍲
色々準備ができてから
9:00過ぎにるいくんと夫が起きてきました



一つ目のプレゼントを開けて、
夢中になって遊び始めるるいくん。
中身はこんな感じでした



キッズチェアは夫が組み立ててくれました

初めて自転車を組み立てました!
つ、つかれた



でも、ブレーキってこういう仕組みなんだ!とか
色々知れたので良い経験になりました❤️
お昼は、るいくんとパン屋さんへ行って
好きなパンを買って、フランスパンも購入🥖
お昼からは、
『自転車の練習する!!☺️』
と言って、夫と公園で練習してました😊🧡
私はあおちゃんとスーパーへ行って
シチューの材料を買って、夜ごはん作り🍲
こないだ購入した圧力鍋を
すっかり使いまくってる

ルーは使わなくても、
美味しいシチューができます

バター、米粉、牛乳、コンソメ、塩コショウだけで
工程もむしろ簡単で、節約にもなって
添加物も抑えられておすすめです🌼
クリームシチューと
フランスパンのトーストでいただきました☺️💓
るいくんもいっぱい食べてくれた🌟
離乳食をあげてみたいと思います



バウンサーではもう、起き上がろうとするし
限界を感じていたので、とっても楽しみ~☺️❤️
9ヶ月でまだバウンサー使えてることが奇跡

キッズ自転車💛ランボルギーニ
❤️レゴデュプロ❤️
図鑑が増えてきました☺️💓
Børne
❤️ラストスパート✨ふるさと納税おすすめ❤️