こんにちは赤薔薇

まりあですうさぎクッキー



不妊治療(顕微授精)をして 2人出産

🌷出産レポ 🌷

🌷出産準備品🌷


♡ 4人家族 ♡

夫・まりあ・るいくん・あおちゃん


チューリップピンク 不妊治療歴  チューリップピンク

愛しのmy Kids

 るいくん 💙 4歳6ヶ月(こども園・年少)

あおちゃん 💛 0歳8ヶ月(自宅)


🌷12/4 日曜日🌷

週末は1泊2日で

実家に帰省しましたが☺️🌼


夫とるいはお留守番のはずが

義実家帰省に変更🚃


実家と義実家は

新快速の駅が1駅違いなので

一緒に向かいました☺️


私の膝で寝るるいくん😌💓
帰りも一旦義実家に寄って
あおちゃんの成長を見せて
一緒に帰ってきました🥰
自宅に着いたのは18時🕕️
あおちゃんはお昼寝も少なかった為
もう眠たくて
19時台に寝かせたいので
チームプレーにっこり気づき

18:00
お風呂のスイッチ入れて
夫:ご飯を炊いて、豚キムチ・豚汁を作る🍳
私:離乳食を作って、るいと遊びながら
あおちゃんに食べさせる🥄

18:30
夫:あおちゃんとお風呂🛀
私:るいくんと夜ごはん🍴+ミルク作成

19:10
夫:あおちゃんのミルクと寝かしつけ🍼
私:るいくんとお風呂🛀

 

19:20

あおちゃん就寝🌛💕


手際良くスムーズにいきましたニコニコ



荷物の整理とかしてる間に
るいくんがあおちゃんをたくさん笑わしていたり
あおちゃんもご機嫌で待っていてくれたり
夫・私・るい・あお
みんなでチームプレーだなぁニコニコと思いました💓

特に夫との連携は大事で
2人目の子育てからですが
お互いが全てのことを
フォローできる関係を築けたのが
かなり大きいと思いますニコニコ愛

離乳食を作るのは私がしていますが
それ以外は2人とも何でもできるように◎

寝かしつけ・ミルク・お風呂・保湿・おむつ・ご飯あげる
料理・掃除・片付け・洗濯・洗い物 など


私が朝ごはんの準備してるから
俺が洗濯物畳んどこう

今お風呂入れてくれてるから
パジャマとおむつ用意して、
寝る前のミルク作っておこう

私が離乳食あげてる間に
俺がベッドメイクしとこう

夫の料理が途中で
るいくんがパパと遊びたくなったから
私が仕上げしとこう🍳

ベビーカーでお出掛けしようとしてる
ベビーカー重たいから
俺が外まで出してあげよう

と必要なことを察知して
お互いが動けるようになった☺️🍀

そして、説明が要らないのが楽❤️

この間、私が不満をしっかり伝えたことで
るいくんへの態度も優しくなって
すぐにイライラして怒らなくなりました✌️


るい=私だったのが

夫もしっかり向き合ってくれてるのが嬉しい🥰


やっぱり夫婦でも

きちんと言葉にしないと分からないですよね🍀


もう大人なんだし

言わなくても自分で考えて分かってるよね

っていうのは間違いだなって実感しました。


夫婦とはいえ他人だし

相手の考えを全て把握できない😣


夫婦だからこそ

少しぶつかっても

伝えあっていきたいと思います🌷


まあまあ酷いことを言われた私。

愛想尽かされなくて良かったね、夫🤗



12/5 月曜日🌅

るいくんは咳コンコンが続くので

病院へ行ってから保育園へ


みんな8:00起床

今日はみんな遅めだった😪

8:40
小児科Web予約
10:30
私:るいくんを小児科へ🚲️
11:00
夫:あおちゃんミルク+寝かしつけ
12:00
私:るいくんを保育園へ🚲️


熱も鼻水もないけど
咳だけが続いていたので
お薬もらいましたにっこり
食欲もあって元気はもりもり💪

トローチと
気管支を広げる貼る薬と
炎症を押さえるシロップ

ここのところ
咳で夜中何度も起きて
親子ともに寝不足昇天
るいくんしんどいよねぇ、可哀想に…

あおちゃんの夜勤は1回だけだけど
るいくんが何回も起きるので
長男による寝不足ですw

昨日は、朝の5時まで
あおちゃん起きなかったので
ずっとるいくんの横に寝て
咳き込んだら
背中さすってあげてました。
いつもより寝られたみたい☺️ホッ

お薬で少しでも良くなればいいなぁ🍀



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございますラブラブ

読んだよのいいね・コメント嬉しいです🌷

まりあうさぎクッキー赤薔薇

自分へのプレゼント💝

あおちゃんの🎁候補🤍 

 

 

3歳のときのクリスマスプレゼント🎁🎄

❄️☃️冬物☃️❄️

ショートブーツ👢💕

 

 💙ダウンコート💙