こんにちは、まりあです
本日4/10 生後1ヶ月
今日は私のいきついた授乳服と授乳ブラについて
最近日中は、メイクをして外着を着用
メイクをするとシャキッとするっていうのと
お散歩や保育園の送り迎えにもサッと行けるように
家にいても部屋着ではなく外服を
不妊治療(顕微授精)をして、
第2子出産
4人家族
夫
私・まりあ
長男・るいくん
次男・あおちゃん
2人とも不妊治療で授かりました
さて
最近毎日着倒している授乳服と授乳ブラについて
授乳服
わたくし、まりあ
普段着はほとんどワンピースばかり
可愛いし、チョイスも着替えも楽



↑これらは、着ていてかなり授乳しやすかった



他にも買ったけど、
ものによって授乳のしやすさが違う。
脇の下に縦にファスナーが付いているタイプは
授乳しにくかった




締め付けが苦手な私にも最適な
授乳ブラキャミを見つけました

母乳を出すためには血流を良くすることが必要で
締め付けるインナーはダメと助産師さんにも教えてもらったので ↓
ワイヤーがなく、めちゃめちゃゆったりしている
こちらを購入してみました
めちゃめちゃ着心地良き
良いのが見つかって良かったです
あおちゃんの寝ている時間が長いと
胸が張って母乳が溢れ出てくる
ので、やはり母乳パッドをつけておきたいなぁと
授乳キャミでゆったり授乳ライフをめざす!
夜寝るときはこのパジャマ
授乳口付きでボタンを外さなくて良いので楽チンです
まりあ
母の日
オススメベビーグッズ
鼻水吸引器 電動で楽々吸引
おむつのごみ袋はこれが優秀
おしりふきは、ムーニーやわらか厚手
3年以上は使うものなので、まとめ買いがお得