私はこんな人
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。
旦那さんと長男の汗だくの服、
臭すぎぃ~っ
ただでさえ臭いのに、
天気が悪くて、
外干しが出来なかったら最悪
雑巾のような臭いが・・・
そのまま洗濯したらマジ、最悪
他の洗濯物も臭くなって…
って事、ない
ええっ
うちだけ
そんな事、ないでしょ。
その話をママ友にしたら大ウケ
ママ友は洗濯するときに
まず、2回すすぎにするんだって。
最近、節水のために1回すすぎにしているんだけれど。
どうしても1回すすぎだとニオイの元が残ってしまう場合があるらしい。
2回すすぎにしてもまだ臭い時は、オキシクリーンを入れるんだって。
うんうん、確かにオキシクリーンを入れるとニオイが無くなるよね。
でも、最近、コストコに行ってないからなぁ~
そんな時は近くのドラッグストアでやネット通販を探してみても良いかも。
消毒用として使うパストリーゼを部屋干しする前にシュッシュするやり方もあるみたいだし。
うちはコロナ対策で常備しているよ。
部屋干しする前のかごの中に
シュッシュっ
部屋干しをした後にも
シュッシュっ
ちょっとアルコールのニオイが
部屋に広がる。
これで、あの嫌な臭いが
無くなるのならラッキーやんね
- 二回すすぎを回す方法
- オキシクリーンを入れる方法
- パストリーゼを振りかける方法
この3つの方法で雨の日対策はバッチリだぁ~
の、はず。笑
これから台風の季節

部屋干しが多くなるから、気になる人は試してみてね

/
コロナ対策にも、食中毒対策にも使える!
\
これは絶対お得
ドラッグストアだと1Lノズル付きが1,300円ほどするよ。
ノズル付きを持っているのなら、断然5L
小分けのズル付きだから小分けしやすいよ