週3午前中パート主婦の4月分(5月にもらった)のお給料♪ | 42歳母ちゃんが2児の子育て&節約に奮闘中!教育費を貯めるブログ

42歳母ちゃんが2児の子育て&節約に奮闘中!教育費を貯めるブログ

中学生の長男と小3の長女で毎日バタバタしながら少しでも家計の為にネット内職に挑戦!
簡単だけど、単価が低い、時間がかかる…
やっている間に自宅で稼ぐ方法がいろいろあることに気づいた!
節約だけでなく、積極的に収入をGETする情報をお伝えしますっ♪

私はこんな人

 

小6と小1と同い年の旦那、

9歳の猫様と5人家族?!笑

 

最近始めた在宅ワークの事や

節約術を紹介します音符

 

笑える身内・ご近所トラブルもアリありピンクハート

 

 

 

 

 

久しぶりにお勤めしているゆかりんです。
見てくださってありがとうございますニコニコ

 

 


ママ友に誘われて行くことになったパートで8回目のお給料キラキラ

 

 


だいたいいつもは週3回、午前中の勤務だから12日間出勤。
時間は1か月で42時間。

 

 

 

4月は12日間出勤で42時間グッ

平均的な勤務日数。

 

 

 

 

 

先月と比べてると2日少ないのでちょっぴり減タラー

 

39,480円キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

4月は特にお休みしてなかったんだけど。

曜日の関係で、1~2回は増減があるからね。

 

仕方が無いさっ気づき

 

 

 

もうそろそろ、夏の旅行を決めなきゃ行けない!

と思いながら・・・

 

 

 

本当に旅行に行けるのだろうか?

期待しすぎて、体調が悪くならないだろうか?

 

 

 

今からドキドキ・・・

だって、急にキャンセルしたらキャンセル料も気になるけど、

旦那さんがうるさい

 

これが一番イヤ!泣

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
サムネイル

ほんと、旦那さんがうるさいとムカつくよね~

 

でもまぁ、あまり気にしすぎると余計にしんどいよ。

気を楽に行こうキラキラ

 



今月は、在宅ワークなどがトータルで20,000円ほど。

最近、レゴの時間が減ってしまって…

 

でも、その分、メルマガで教えて貰った在宅ワークが伸びてきたから助かってるよ。

 

 

 

12月年末に、ギリギリ旧のNISAで投信を買った分の分配金を合わせたら、

全部で、87,000円ぐらいに!!

 

投信の分配金が大きいわ~

その分、突っ込んでる額も大きいけどポーン

 

 

 

ちなみにdポイント投資はマイナスがけっこう出ているよガーンガーンガーン

 

実はまた、今日も損切りをしてしまったポーン

このお話は別の機会に泣
 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
サムネイル

株は怖いからねぇ~アセアセ

 

でも、在宅ワークは頑張り次第では、ノーリスクだから安全だけどね。

 

 

そうなのよ。

 

在宅ワークは初期投資0円で出来るから良いんだけどね。

やっぱり収入の柱って、何本もある方が良いや~ん飛び出すハート

 

私がやってる在宅ワークが気になる人はこちら⇒☆