私はこんな人
/
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。
\
長男の同級生の女の子が他県の私立中学校への進学決定~
その子のママとはいろいろ話す仲
ニャンコさんの事や旦那さんのこと、いろいろおしゃべりしたなぁ~
中学受験の直前にはさすがにLINEも控えたけど。
でも、合格を聞いたときは胸がジーンとなったよ
それで最近、ゆっくり話したんだけど…!
私の思いとは裏腹に、ちょっと大変みたい。
入学金が20万円ほど。
授業料が年間約50万円。
施設準備費という名目のお金が年間約20万円…
後で調べてわかったらしいけど、うちの県の私立中学校の平均の授業料は年間約30万円台半ば。
「調べてから受験すれば良かったわ~」
と、ママ友。
「でもね、娘が制服が可愛いから行きたいって言うものだから…」
うわ~っ
制服のためだけに年間100万近く投入するのかぁ~
って驚いたら、その可愛い制服がめっちゃ高かったらしい。
ブレザーとスカートで約5万円
ベスト、ブラウスの替え、体操服などなどで、トータル約10万円!
それも、冬春物…
夏秋物はまた別の機会に購入するらしい…
その上、県外だから交通費も
バスと電車を乗り継いで行くから高くなるんだって!!
いやぁ~
ホント、そんなにお金がかかるとは知らなかったよ。
うちの子は我が家の家計に理解があって良かったよ。
でも、お金、無いもんは無いんだも~ん
もっと頑張って節約や在宅ワークするもん