久々のテンサン倶楽部 の活動です。
と言っても、チルドレンとともに、みんなで梅酒(また梅酒・・・)を漬けると言う地味な企画ではありますが・・・でも、久々に、メンバー三人が揃うので楽しみです!!
この日は、私と小倉理恵 と林景子のテンサン倶楽部と、チルドレンの大島由美子 と竹村嘉美 が参加です。
会場は小倉理恵の家。まずはお昼に集合して、お昼ごはんです。
この日はオグリエのハズバンドの虎男爵も在宅だったので一緒にイベントに参加です。ちなみに、テンサン倶楽部のそれぞれのハズバンドは貴重な三つしか席がない、「テンサンファミリー」と呼ぶんだな~~~って、どうでもいい??
まずは、お昼御飯の飛び道具、たこ焼きを作ります。
テーブルの真ん中にスタンバイ!!なんだかテンション上がるね!!竹村と虎男爵がノリノリで、たこ焼きの準備です。
ちなみに出来上がりのたこ焼きです。ソースと青海苔とかつお節でいい感じじゃない??トロやわ~~で、うんま~~い!!たこ焼きは楽しいし安いし美味しいし、最高だな!!
そして、こちらは虎男爵特製のマーボ豆腐。これは虎男爵の得意料理で、私は昔からご馳走になってるの!辛さも絶妙で本当においすぃ~~~よ!!ごはんが進んじゃうよ!
ごはんと言えば、これ!オグリエが今日のランチのスパイスに仕込んだ御飯なんだけど、これは、全国米・食味鑑定コンクール総合部門にて金賞を受賞したという幻の米と言われる 「龍の瞳」。生産量が少なく、ほとんど流通していないから中々手に入らないんだって!!
この御飯、粒も大きくてめちゃくちゃ美味しかった!!もう御飯だけで食べたいと言うくらい美味しい!ビックリするくらい美味しいよ!また食べたい!
ランチのお品も揃ったところでハイ!ポーズ!!テンサン倶楽部を中心に久々のテンサンポーズです。
さ、御飯の後は、イベントのメイン、梅酒作りとなる訳ですが・・・・・長いので続くのだ!!





