銀座 カウンターで鰻のコースを堪能~。 | 目白主婦ライフスタイル

銀座にある焼鳥と鰻 ひょうたんへディナーに行ってきました。ニコ

 

 

銀座8丁目にある飲食ビルが入る7階にあります。

基本クラブやらラウンジにスナックが入ってるので

知らないとちょっと入りずらいかな。

 

 

 

 

平日20時頃訪問するとほぼ満席~。

 

丁度入れ替わりのタイミングでその後少し空いたけど

お店の方はたまたまと言ってました。

カウンター席と奥にはテーブル席

 

小料理屋のような落ち着いた雰囲気で知る人ぞ知るお店

 

この日はカウンター席に通して貰いました。

 

 

クローバー生ビール

丁寧に淹れてくれたので

最近飲んだビールでは断トツに美味しい~。

良く冷えてました。ドキドキドキドキドキドキ

 

クローバーお通し

・煮凝り

・うなぎの骨せんべい

煮凝りは鰻の旨味が凝縮され

ゼラチンがつるんとした食感で

溶けやすいので早めに食べて下さいとの事

とても繊細な一品

 

おすすめメニューを見ると値段表記がなくあせったけど(笑)

えっ?時価(苦笑)

image

でもしっかり別のお品書きメニューに値段が記載されてました。

image

一品料理のおばんざいが700円とは良心的ですラブ
アラカルトも魅力的だったけど

鰻コース9900円にしました。

聞いたら大好きな白焼きもコースに入っていたのが決めて!!!

 

クローバー先付

おばんざい3種盛り

・白滝明太子

・ピリ辛玉こんにゃく

・しば漬けポテトサラダ

おばんざいは家庭的なんだけど

ひとひねりきいてビールとの相性は抜群音譜

奥の席では着物を着たお姉サマ方が飲んでいたので

思わずマネッコ(笑)

 

クローバー内臓美人ハイ

美容成分たっぷりの青汁で割った酎ハイ

苦味もなく飲みやすい~。

クローバー造り

・メジマグロ

身が柔らかく歯ごたえが良かったです。

 

・久慈ダコ

初めて聞いたブランドで岩手県のタコだそうで

ぐにゅっとプリプリでした。

 

クローバー鰻巻き玉子

出汁の風味とほのかな甘みに鰻の組み合わせ
ダブルでフワフワ~。

 

クローバー鰻くりから焼き
脂が乗ってとてもジューシー
酢橘を絞ってさっぱりと~。

日本酒を合わせたくなり黒龍で~。

 

クローバーうなぎ肝焼き
タレが濃厚で山椒をきかせて
食べると実に日本酒を誘います。

 

クローバー酢の物

うざく胡瓜は茗荷がたっぷり~。

箸休め的にピッタリでした。

 

クローバー白焼き半皿

大好きな白焼きラブ

半皿でもかなりのボリューム感で香ばしく焼かれふっくらと~。

より鰻の味を感じて藻塩のみで

食べると持ち味を引き出してくれて美味しい

 

 

クローバーうな重(梅)
お店の方が食べ飲み具合をみて
お持ちしてもいいですか~と声をかけてくれました。
コースだと半身のうな重で量的には丁度良く
鰻は柔らかくとろける食感
コクのあるタレがまた美味しい

 

肝吸いと香の物

 

 

 

この日食べた鰻のコースは満足度高く

白焼きや鰻重など食べられてスタミナつきました。

 

次回はサクッとおばんざいとビールで立ち寄りたいな。(*^^*)

 

 

焼鳥と鰻 ひょうたん焼き鳥 / 新橋駅内幸町駅銀座駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9