御殿場 天然温泉富士桜の湯 ドーミーインへ宿泊 | 目白主婦ライフスタイル

御殿場に1泊2日で行ってきました。ニコ

 

秩父宮公園の桜まつりのお花見散歩の続きです。

 

今回もドーミーインへ宿泊

 

寝るだけなのでこの日もお安い部屋を予約していたけど

無料アップグレードしてくれました。

 

2月にも宿泊してるしねぇ(笑)

スタンダードツインルームのお部屋

前回に比べたらこれでも広い方

景色はなんだろう。
パークビューかな(笑)
右手に見えるのが専用駐車場のある
デザイナーズツインルームのお部屋みたい。

冷蔵庫はカラだけど

サービスでレモンゼリーが入ってました。

一応ソファーもあり

狭いながらも無駄のない間取りで問題なしの滞在でした。

チェックイン後は大浴場に行き

その後は缶ビールを持参し屋上テラスの展望足湯に行って

喉を潤します~。

生憎の天気で雨がちらついてきたのでそそくさ退散

部屋に戻り1時間程寛いでから

17時30分にメゾンケイを予約していたので

17時10分にはホテルを出ました。

 

ホテルからメゾンケイまで歩いて12分

 

タクシー呼んで乗る距離ではないかな。

 

帰りも歩いてホテルまで

 

途中ライトアップされた夜桜を見ながら

美味しいディナーの後に
ほろ酔い気分で見る夜桜も中々気分がいい。ドキドキドキドキドキドキ
少し部屋で横になってから
ドーミーインと言えばお夜食の夜鳴きそが食べられるのも(笑)
楽しみなんですニコニコ

フレンチの後に食べる夜鳴きそば

半人前ぐらいの量で丁度いい。

 

あおさがいい味だして個人的にはまずうま~。

 

寝る前に温泉に入り就寝です。

 

オープンしたばかりなので館内はとってもキレイで清潔

大浴場もサウナも広々~。

 

湯上り処のアイスや漫画もずらーり3000冊 新しい漫画も入ってます。

ロビーにはコーヒーのサービスや無料で自転車も借りられるし(台数少ないけど)

夜鳴きそばも食べられて(どうやら大盛りやお替りもできるみたい)

施設内が充実しているのでかなりお気に入りです!!!

 

ちなみにドーミーイン御殿場からアウトレットまで

タクシーで1180円(迎車代込み)

フロントで呼んでくれます。

 

また初夏の頃に訪問予定

 

~メゾンケイのディナーにつづく~

 

 

 

 

 

【HIS】旅行プログラム