日本橋 ラペ の桃のコース ランチ | 目白主婦ライフスタイル

日本橋にあるフレンチ ラペでランチを楽しんできましたぁ。

 

ずっと前から評判のラペの季節限定の桃コースが気になってやっと訪問

 

桃コースは昼も夜も同じ内容で同じ値段なんです。

 

通常ランチコースだと1週間前の予約で
桃のコースだと1ヶ月前から予約を受け付けているみたい。
多分桃コースを優先と言う事かな。
 
感染症対策でパーティション風に区切られてました。
 

 

扉がついた奥の席に通して貰ったので普段は個室にもなるみたい。

 

この日は満席でした。

 

お酒が飲めた7月に訪問

 

白ワインのグラスは4種類あってヴィオニエ好きなので

 

 

クローバーコトーアルディッシュ ヴィオニエ

果実味とコクのバランスが良くて飲みやすい。

 

クローバー1皿目
フヌイユ・リコッタチーズ・タルトフランベ
桃サラダにピザ
リコッタチーズと桃の甘みが良く合うグッド!

 

クローバー2皿目
カツオ・アボカド
桃のムースを混ぜて食べます。
意外な組合わせだけどこれも桃の甘みがカツオの旨味を引き立てます。
 

 

クローバー3皿目

フォアグラ・アナゴ・丸ナス

フォアグラとアナゴは組み合わせが良いってスタッフさんが言ってました。

フォアグラのネットリとした味わは桃の甘味でサッパリ

 

クローバー4皿目
海老
海老のバーガー

 

 ペの焼き印の入ったバンズは高さもあって少し食べずらい(笑)

桃が入る事によりジューシーさが増す感じ
 

 

クローバー5皿目
鮎を素揚げしたもの。
臭みのある内臓のソースとスイカが良く合うから不思議
このお皿では桃は使われてません。

 

クローバー6皿目
愛媛産 甘とろ豚
豚は1週間熟成して藁で燻製した物だそうで
桃の天ぷらが添えられてました。
何気に桃の天ぷらは初めてー。
水っぽいから揚げるの大変なんだろうけどプロの手にかかれば仕上がりも完璧
フリットに近いのかな。衣はサクサク
お肉が柔らかく肉も桃はダブルでトロトロ
 

クローバーブリオッシュ

桃のコースにはバケッド類は出さないとの事

 

クローバー7皿目
そば茶・グランド塩
ブラマンジェにオリーブオイル
そんなに塩味もきいてなく好みが別れるとは思うけどかなり美味しい

 

クローバー8皿目 

桃のコンフィにピスタチオのアイス添え

 

クローバー食後の飲物
紅茶
 

スタッフさんもフレンドリーで店内のオルゴールのジブリミュージックが

通っている動物病院と同じで癒されました。

 

帰りはシェフがミニフィナンシェを手渡ししてくれてお見送り~。

 

通常コースも気になる所デス(*^^*)

 

ラ ペモダンフレンチ / 三越前駅日本橋駅新日本橋駅
昼総合点★★★★ 4.0