台湾 台北 小龍包 點水樓と阿宗麺線 | 目白主婦ライフスタイル

2019年10月8日~11日まで3泊4日で台湾の台北レポニコニコ


~3日目~


ホテルのモーニングはパス(笑)してお昼は大好きな點水樓 (SOGO復興店)へ

駅直結でデパートの中なのでアクセスは抜群~。



この日は10月10日の国慶節で台湾は祝日だったけど

予約なしでもすんなり入店できました。



席に着くとたんまり入った生姜が出てきます~。

いつも足りないのでワタシはお替り貰ちゃう。

クローバー小龍包 10個入入り 220台湾ドル(約800円)


肉汁たっぷりぃ。

やっぱり美味しい(*^^*)

クローバー蔥油餅


外はかりかりでもちもちした生地がクセになる~。

コレ食べるとビールが進んじゃう。


こんなにネギが沢山~。



お替り小龍包を追加


クローバー小龍包

 

皮からスープが透きとおってるー。




頼んだ物

・小龍包 10個入り 2皿

・ビール2本

蔥油餅


お会計1078台湾ドル(約3800円)



その後はハシゴ~


すぐ近くの阿宗麺線 忠孝分店へ



訪台7度目でも皆勤賞!!!(笑)


座って食べれらるのが忠孝分店の良い所ドキドキドキドキドキドキ


 

 

クローバー阿宗麺線 小 55元(約200円)


カツオダシたっぷりのトロミのあるスープ

にゅう麺のような素麺のような細麺


好みにもよるけどワタシは好きなので毎回来てます。



お腹も満たされ地下鉄に乗りホテルへ戻ります~。




~つづく~




にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 東京食べ歩き


 



旅工房 台湾ツアー