ランチ後はベイコート倶楽部の営業の2人が館内案内をしてくれました。
ここから会員専用のロビー
かなりセキュリティーが厳しいらしいぃ。
ベイコートのレセプションで売っているスイスの老舗チョコのツェラーのチーズケーキ
これかなり有名で買おうか迷ったんだけど~チーズケーキがびみょーに苦手なので見送り
ベイコートと言えば
こんな感じで下がのぞけます。びみょーに覗き込むと怖いかな。(><;)
メインダイニングのフレンチ
メインダイニングの個室でワインに囲まれてます。
お姫様みたいな感じでとにかく調度品が素敵
中華の眺遊楼
何でも眺めが良い場所で食事すると言う意味合いらしい。
個室にあった銀器カトラリー専門店クリストフルの特注のカトラリー
な。なんと。1客10万だそうで。ヽ((◎д◎ ))ゝ
食べる方も緊張するかも~。
プールとフィットネスも見学させて貰いました~。
この眺めが良い所でジムっていいわぁ。この眺めで自転車コギやらランニングマシーンって
どんな感じなんだろう。
ワタシが行っているジムとは断然違う。
総工費420億円で客室292部屋
東京ナイトライフちゃん 将来素敵なダーリンを見つけて是非是非ワタシを
東京ベイコート倶楽部に招待して欲しいわぁ。![]()

ベイコート倶楽部を後にしてお台場までブラリンコ
ヴィーナスフォートでウインドーショッピング
ゲームセンターでメダルゲームをしたり(爆)←何気にやり方がわからないし。
それなりのシルバーウイークのとある1日でした。女2人だけど(笑)
お休みのお台場は人がすごかったです。




