バースは古い町並みがそのまま残っているので世界遺産にもなってる場所。

ロンドンについでの観光地なので本当にいつも人で賑わっています。

 

最近、ジムを変えた関係で、ロイヤルクレセントの前をほぼ毎日通ってます。

ロイヤルクレセントの真ん中あたりに欝蒼と生い茂っているグリーンが見えます。

ここが目印〜〜〜!

入り口も派手さは全くないのですが品のよい雰囲気がむしろおしゃれ。

家から歩いて2分なので、近すぎて多分このホテルには一生泊まることはないと思います。(涙)

そんな私の気持ちを察してくれて娘のボーイフレンドがこのホテルのスパのバウチャーをプレゼントしてくれたことがありました。プールがとっても素敵でした。また行きたいなぁ〜〜〜❤️


せっかくだからとこの時は一人アフタヌーンティーもしました。

結論は・・・やっぱり一人は面白くない〜〜。(笑)

マシンガントークあってのアフタヌーンティーだなぁ〜〜と思いました。

 

 

毎日通るとお天気次第でロイヤルクレセントの表情も変わるなあ〜〜なんて思います。

今朝のお写真❤️

つい最近はマイケルブーブレさんのコンサートも行われました。

この時は私は出かけていたので聞くことができず。

もし家にいたら絶対声が聞こえてきたはず。

惜しい〜〜〜!マイケルの音楽を無料で聞けたチャンス!

美しい建物がまるで映画のセットのよう。

その美しさは写真では伝えきれてない〜〜と毎回思います。

そんな街を空から眺めてみたいというのは自然な気持ち。

風がなく晴れている時によく気球を見かけます!

昔遠足の時に持って行ったポケット歌集にあった「気球に乗ってどこまでも〜」を歌ってしまいそう。

 

ロイヤルビクトリアパークという綺麗な公園がありますが、そこから離陸寸前の場所に遭遇。

ラッキー!

迫力でした〜〜〜!

インスタのリール動画で紹介しています。

 

楽しんでね〜〜〜〜!と声をかける。(笑)

我が家の上空も時々見かけます。思わず手を振ってしまいます。(笑)

ビクトリアパークの花壇。

プラチナジュビリーの名残で王冠をかたどったものが飾られています。

このエリアは大型バスなどが到着するので、観光客の方に楽しんでもらうためにいつも手入れがよくされてます。

 

バースにはいくつも三日月のクレセント様式の家があります。

これもその一つ。

その前にいつも羊さんがいるんです。

農家はなく、住宅街なのでどこから来るの??といつも羊さんに聞いてみるのですが無言でかわされちゃいます。(汗)

先日は無性に天ざるそばが食べたくて・・・作りました。

こういう自分の食べたい者への労力は惜しみません。(笑)

玉ねぎと人参だけのかき揚げ!

いってみればビーガンランチでした。

近くのお花屋さんで売られていたスイトピー!

お手頃価格。

こんな感じで毎日ゆるっと過ごしています。

猛暑が和らいで過ごしやすい!

これぞイギリスという夏を満喫中⭐️

 

オンラインレッスン募集中です!

ライブレッスンでも見逃し配信でもご参加いただけます!

お申し込みくださった皆様本当にありがとうございます。

ご興味のある方はこちらからご覧ください!

楽しく準備中❤️

↓   ↓   ↓


フェイスブックで作ってくださったご夫婦がいらっしゃいます。

買ってらっしゃった愛犬であるテリアの形に方を抜いて作ってくださったのがとてもかわいいんです〜〜〜!

円形でも良いですが方を抜いて作るのも楽しいです!ぜひお子さんと一緒に夏休みのおやつに⭐️

↓   ↓   ↓

 

 レシピブログに参加中♪