エジンバラ関連記事はこちらです。

 

 

今回はエジンバラ在住歴40年の英国公式ガイドでいらっしゃるクレメント篤子さんと一緒にエジンバラの街の観光もご一緒させていただきました!

篤子さんとは初対面でしたが、本当にスコットランドを心から愛してらっしゃって熱意を感じました。
私は今イギリス在住歴21年ですが、こんな風に愛しているのか???と自分に問いかけた時間でもありました。(笑)
その篤子さんは今回阪急英国フェア2021では「キンロックアンダーソン」タータンミュージアムツアーの動画にご出演されています。こちらもよかったらぜひご覧ください〜〜❤️

 

実は私の主人はイギリス北部の出身。スコットランドとはかなり近い位置にあります。

もともとはスコットランドとゆかりがあったのか、「ELLIOT」という名前にもタータンがあります。
*正式には私の苗字は「ELLIOTT]なので最後のTは2つですが。

今回はこの「キンロックアンダーソン」タータンミュージアムにも便乗して私も伺ったので、探してみよう!エリオット家の模様を❤️

ってことでワクワクな時間もありました。

タータンの種類の多さは噂には聞いていましたが、本当にすごい!

そして何より個性があってとってもかわいい❤️❤️❤️

 

スマートでとってもおしゃれだな〜と普段見慣れないファッションに刺激を受けます。

昔からの伝統これからも素敵に続いて欲しいですよね。

さすが皇室御用達。

質も、品揃えも、サービスも素晴らしい!

女性にはドレスもあるんだ〜〜とまたまた欲しくなってします。

そして、お店の方と篤子さんに一緒に探してもらったこれがエリオットのタータンです❤️

ブルーメインのタータン。

珍しいそうです。

篤子さんのご親戚にもエリオットさんがいらっしゃるそうで(笑)すぐに見つけてくださいました❤️

手頃なスカーフがあったら買って帰りたかったのですが、珍しいのでお店に在庫がなくて残念。

いつかこれでドレス作りたいな〜!なんて親戚に送った写メです。(笑)

奥深いタータン。

ミュージアムでの様子は篤子さんの楽しいレポでご覧ください❤️

 

 

本日から開催の阪急英国フェア2021。

タータンもございますのでぜひご覧くださいね^^


そしてロスさんのスコーンも販売中❤️

事前予約も可能です。

 
ロスさんからのご挨拶です。

 


太っ腹なロスさん、ご自宅でも作れるレシピを公開していただきました。

 

作り方動画のMCは私が勤めさせていただきました。

ぜひこちらもご覧くださいね!

 

関西方面の皆様、そしてイギリスファンの皆様、楽しいイベントがお好きな皆様、ぜひ阪急英国フェアにお出かけくださいね❤️

11月23日(火・祝)から9階催場・祝祭広場・阪急うめだホールで開催されます。

玉川カルチャーさま主催のオンラインクリスマス講座も受付中❤️
イメージ動画はこちらからご覧ください!
↓   ↓   ↓
 

 レシピブログに参加中♪