昨日の続きです!

↓   ↓  

お友達家族と和食ナイト!

お友達家族に食べてもらったものは、12月に行われる自宅での特別レッスンのご紹介レシピでもある唐揚げで〜〜〜す!
外はサクサク!中はジューシー〜!これが理想の唐揚げくん🌟
この日も美味しくできましたっ!
私の中で勝手に思い込んでいる?!
唐揚げにはポテトサラダ!という永遠のラブラブカップル〜〜〜!←自分の子供時代の母親が作ってくれた組み合わせだったのでいまだに唐揚げのときはポテサラ登場率高し!(笑)
 
私の好みはちょっと硬めに茹でたジャガイモ、ゆで卵たっぷり!マヨ少なめです!(笑)
これは全然和食ではないのですが、急にタイ風の春雨サラダが食べたくなり独断と偏見でいきなり和風な中に登場のお料理〜〜!
この意外性もいいですよね?????(笑)
炒めた豚ひき肉と茹でたエビで具沢山!
パクチーやライム汁、ナンプラーを加えていきなり南国風🌟
こんな風に好きな料理を突如並べるから居酒屋風になっちゃう食卓です。(笑)
 
一番手前のローストビーフサラダ!
これがかなり人気でした。
いつもならステーキサラダにしてしまうのですが、今回はリブアイという美味しい塊肉が手に入ったので、こちらの方がたっぷりお肉が食べられる!るるるん!とスキップで作りました。
オーブンで45分焼くだけでできちゃうオーブンローストって実はおもてなしには本当に頼りになる存在です、
この前の日本一時帰国の時に農大蔵元試飲フェアに行った時の物産コーナーにて購入しました。
なんかギネス認定品というのに惹かれました^^
最後のサラダとしてかけるドレッシングで変化をつけたかったので、あまりクセのない塩胡椒味でお肉はローストします。
粗挽き黒胡椒大好きなのでたっぷり!
でもお肉が1キロもあるのでたっぷりかけてもちょうどいい感じの味付けになりました。
 
200度で30分焼き、180度にして15分焼いて、アルミ箔で包んで肉を休ませます。
 
ドレッシングはポン酢醤油、たっぷりのいりごまを適度にすり鉢で擦ったもの、ごま油、玉ねぎ、スプリングオニオンを刻んで混ぜておきます。(スプリングオニオンのかわりにアサツキ、万能ネギで代用可)
いりごまをすり鉢で軽く潰すことにポイントあり!香りが豊かになります。
時間があればフライパンで乾煎りするとさらに風味アップ!
 
クレソンを器に乗せて、その上にレアで焼いたローストビーフを薄く切ってゴージャスに乗せ(笑)たっぷりこの自家製ドレッシングをかけて完成です🌟
鶏おこわも作りましたが、ブレブレ・・・(苦笑)
お見せできずごめんなさい><
(と、、、思っていたら夜、投稿したらお友達が送ってくれました!)
 
 
盛り付けると豪快。(笑)
ま!気心が知れているのでこんな雰囲気でも楽しさのスパイス!
あ!手前が噂の鶏おこわです^^
 
デザートは・・・
レッドキャラントといただいたりんごがあったのでこれでクランブルを作りました。
バターを塗った耐熱トレイの中に薄めのくし切りにしたりんご、レッドキャラントを散らします。
りんご2個、レッドキャラント150gでした。
通常レモン汁を加えますがレッドキャラントがかなり酸っぱいのでこのままでオッケー🌟
 
ボウルに薄力粉170g、ブラウンシュガー100g、冷蔵庫から出したばかりのバターを小さく切って加えて指先でこすりながらほろほろのクランブルを作ります。
 
ほろほろになったクランブルにミューズリーというシリアルも加えると、焼き上がりの時に香ばしくとっても美味しい!
一掴み加えて混ぜました。
ドライバナナやレーズン、オレンジやナッツ、オーツなど加わってかなりカラフルで可愛いクランブル。
 
190℃のオーブンで35分〜40分焼いて完成!
 
カスタードクリームと一緒にお出ししたらこれが飛ぶように売れました。(笑)
やっぱりデザートは安心のイギリス風を選んだのが良かったみたい。
 
そのあとは3種のチーズとクラッカー、イチジク、ナッツでくつろぐタイム!
(写真は昼間に撮ったので明るいです。笑)
チーズってフォトジェニック!
ナッツやいちじくもおしゃれなあしらい🌟
食後ゆっくり語り合ったあとは・・・
 
待ってました!
Mちゃん手作りの「鯛の昆布じめ」
もうこのままじっくり味わうとめまいを起こすほど美味しい・・・
地元のお魚屋さんにお願いして超超新鮮な鯛をゲットして作ってくれたそうです。
幸せ〜〜〜!
と、おちょこ片手にノンベー女子に大変身!
気兼ねなくなんでも話せるお友達がイギリスにいるって本当に嬉しい🌟
旦那様たち、子どもたちが寝たのに、私たちの夜更かしタイムの始まりです!
寝たのが2時過ぎ。
まだまだ若い!なんて言いながら秋の夜長を楽しみました。
 
・・・・・
翌日・・・
 
すっきりと目覚めて、キッチンの片付け。(笑)
なんか私、家族に変な意地があって(笑)、遊びだったり、今回みたいに夜更かししてもちゃんとやることやってますを主張したい〜〜!次回遊ぶ時のために。ってまるで子ども^^;
 
朝からイングリッシュブレックファースト!
美味しそうな香りがみんなの目覚まし時計?!
匂いにつられて続々集合。(笑)
クロワッサンの冷凍生地を買っておいたので朝から焼きました。
いい香り〜〜〜!
焼きたてのクロワッサン!
朝のいい香りですよね。
パンケーキも登場し、華やかで明るい朝の食卓!
元気出る〜〜〜!
みんなもモリモリ食べてくれる姿が私の元気の素です。
今週の土曜日は一足早い仮装&秋祭りパーティー!
ワクワク〜〜!
明日は買い物!楽しい準備です🌟
 
 
もうすぐ日本!美味しい秋を楽しみに毎日にやっとしながら過ごしています。
たくさんの楽しい企画があり本当にありがたいです。
日程順にアップデートした最新情報お伝えさせていただきます。
昨日からさらに各イベントやレッスンにお申し込みいただいております。
本当にありがとうございます。心より感謝お礼申し上げます^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

夜の大人の遠足!貸切ロンドンバス東京クルージング(TEA MIE✖️エリオットゆかり)

11月20日(火) 17:00~18:30

ロンドン2階建てバスで都内夜景を貸切クルージング!東京でこの日は注目度ナンバーワン?!(笑)

楽しくご一緒に楽しみましょう!お申し込みはこちらまでお願いいたします。あっという間に20名以上のお申し込みをいただきました。ミンミン先生の生徒さんもたくさん来てくださるイベント!新しい素晴らしい出会いも心より楽しみにしています🌟ミンミン先生の募集記事よりお申し込みいただければ幸いです!満員御礼 ありがとうございました!ただいまキャンセル待ちを受け付けてさせていただいております。

 

↓   ↓   ↓

貸切ロンドンバスで東京クルージング エリオットゆかりさん×Tea Mie

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NHKカルチャーセンター青山 「エリオットゆかりの 英国流クリスマス」

11月22日(木曜日) 13:00~15:00

英国流クリスマスの魅力をお伝えいたします。クリスマスリース、テーブルコーディネート、おしゃれなノンアルコールカクテルやオードブルの作り方をデモンストレーションでご紹介いたします(ご試食・ご試飲付き)。そして、クリスマスの習慣や様子を写真で見て頂きながら、本場の雰囲気をパーティー形式でお楽しみいただきます。

こちらのイベント50名満員御礼です。本当にありがとうございます。

ただいまキャンセル待ち受付中です。

↓   ↓   ↓

エリオットゆかりの 英国流クリスマス

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

イギリス特別レッスン 年末年始向け簡単おもてなし料理

①12月7日(金曜日)11時〜14時30分 残席2名

②12月8日(土曜日)11時〜14時30分 満席です。本当にありがとうございます。キャンセル待ちを受け付けさせていただいています。

年末年始のおもてなしにお役立ていただけるな献立になっています。

この時期外国人のお客様も日本やアジアンテイストのおもてなし料理は喜んでくださるはず。

食材の調達、調理時間、作り方、全て楽しく作っちゃおう!をコンセプトに考えました。

簡単すぎて、すぐにおもてなししたくなっちゃうこと間違い無し。

もちろん日常のおうちごはんにも役立てていただけます。

日経スーパーやアジアン食材のお店に行かずローカルスーパーで入手する食材で作れる創作家庭料理をぜひお楽しみ下さい。

クリスマスリース作りのワークショップも合わせて開催します🌟

↓   ↓   ↓

イギリス特別レッスン 年末年始向け簡単おもてなし料理

 
ということで!楽しい金曜日!笑顔でハッピーにお過ごしくださいね🌟