一度でも病気になったことがある人

症状がある人はいると思います

 

いない人の方が不思議だな(笑)

 

特に病気は「生き方直し」

と言われるぐらい

治ったから、「ま、いいや」

で同じ生活を続けると

必ずと言っていいほど

同じ病気を繰り返します

(それを再発といいます)

 

どんな病気でも

自分が引き起こした可能性が高い

 

生活の乱れや考え癖が

その症状や病気を引き起こしていると

考えるのがまず妥当なんです

 

現代医療では

症状や病気をなかったことにするから、

根本治療ではなく、対症療法と

呼ばれていますが

それでは、病気や症状は治ったとは言わず

 

繰り返す

 

のです

生活習慣を変えるって

難しいかもしれませんが

命に直結した病気になる人ほど

自分の生き方や

生活を見直しているように思います

 

そう言っている私でも

最近はほうじ茶を飲み過ぎて

収まっていた動機が再発しております

 

体にいいといわれているものが

自分の体に負担をかけていないか

というのは、また別の話で

 

どんなに体にいいものであっても

負担をかけるような摂り方は

命を縮めます

 

だからこそ

 

食べ過ぎ、飲み過ぎないように

 

と私の免疫をあげる4か条の

中に入っています

 

単純に食べ過ぎるだけでなく

好きなものを一点集中しない

という事も大切なんですね

 

水でさえ、

飲み過ぎれば

体に負担がかかることがあります

 

自分の体の状態を知って

負担をかけないような

摂り方をしてほしいものです

 

 

え?自分の体の限界が

わからない?

 

そういう人は

きちんとプロの人に

手伝ってもらって

自分の体質や体の状態を知ってください

 

今は、機械で自分の体の状態を

知ることもできます

(病院の検査ではなく)

 

ダイエットしても

リバウンドするのは

結局、元の日常生活に戻るから

 

根本から改善しないと

その状態は変えられません

 

変えられないメンタルなら

まずは、メンタルから変えていきましょう

 

それがあなたの日常生活習慣になるまで

伴走する覚悟はあります

 

あなたにその覚悟はありますか?

 

 

 

 

 

 

お申込み・お問い合わせはこちらから

 


セルフマガジンをkindleで販売しています

(kindleunitedだと読み放題で読めます)

 

↓↓ こちらからお読みになれます ↓↓  

 

植物の力で心と体を整える暮らし方

 

 

 

風邪になった時の対処法貼っておきますね

<風邪かも?と思ったらどうするのか?>

 

<熱が出ただけじゃダメ!!汗をかかないと風邪は治りません!!>

 

<もし、肺炎かな?と思ったらやること>

 

 

これも貼っておきますね

<ウィルスか体の中に入っても大丈夫>

 

世の中の不安が少しでも

安心に変わりますように

 

 

たくさんの人に読まれているブログ

わかっているけどできないのは

周りの同調圧のせいですか?

 

<無意味な感染対策について>

 

やってもいいけど

それ以外の事もしっかりやらないと

意味がないことを忘れないでくださいね

 

 

 

お申込み・お問い合わせはこちらから