タロットセラピスト YUKAです
自己開示をはじめた第一歩
さらに掘っていく
どんどん掘っていく
どこまで続くのか…(笑)
弟が家を売却したお金を使い切ってしまった…
って、話からですね。
父の葬儀代や母の引っ越し費用や入院費用など、
多く見積もっても500万ぐらいだったと思います。
残金1,200円ほどは、母の今後の家賃に充当することに。
話の上ではね。
14年ほどは、母はゆとりのある年金生活ができるはずでした。
私も遺産相続は放棄していたし、
弟がしっかりと家賃を払い続けていれば
なんの問題もない。
そんな風に思っていたので、家賃が支払われていない旨の
通知が届いたときの驚きようったら…
まもなく父の3回忌を迎えるというのに…
弟はその当時、離婚直後ですでに新しい女性がいて。
バツ2、4人の子持ちで、元夫の借金を抱えているような女性。
どうもその女性のためにお金を使った…らしいのですが、
どこまでが本当なのかすらもわからない。
弟本人も、自分のために使ったんと違う。としか言わず。
そんなんで1,200万ものお金がなくなったことの説明になるか???
って話。
保証人を止めろと夫に言われるし。(そりゃそうだ)
でもそうすると、母は居場所がなくなるし。
弟が夫に頭を下げて頼み込んだことで、
夫が理解してくれて、弟に当面の生活費を貸し。
3ヶ月後には返すという約束期限を過ぎ。
連絡しようにも連絡が付かず…
警察に捜索願を出そうかという話になったり。。。
(半年後、我が家にきて土下座してました)
中学校の頃から給食費がなくなったと大騒ぎになった弟。
自治会費を使ってしまう母親。
どうしてこうも、どいつもこいつもお金にルーズなんだ!?
どうして、無神経にもお金を貸して欲しい。と言えるのか???
よく、「どうして私ばっかり?!」という言葉を聞きますが、
不思議なことに、そういう感情はわかないんですよね。
どうするべきか?
どうするのが最善か?
そこしか考えが及ばないのです。
感傷に浸ってる暇がない。
乗り越えられるから、
乗り越えるために
目の前の事態は起きている。
そんな風に俯瞰して見ることができる。
これは私の特技なのかもしれない。?
ただ、この弟と連絡がつかないってときに、
警察へ捜索願を出す出さないって話の時ばかりは、
大好きな夫と、母と弟のことで、もめたくないし、
自分でどうにかしようにも、なにもできないことへの虚しさと悔しさとで
どうにかなりそうだった。
こんなに自分で思考、決断できないことがあるだろうか…と。
これが、きっと私に自分がどう在りたいのか?
どんな風に
どんな価値観を
どんな人との関係性を
これからの人生に必要だと思うのかを
考えさせられるきっかけだったのかもしれない。
その後も、母からは何度もお金がなから貸して欲しいという話は、
また今度の機会に…
なんか、こうやって書くことで、
すごく自分の内側を見つめられてる気もするけど、
言葉(文字)にしてしまうことで、
安っぽい文章になってしまってる気がするのは、
自分の語彙力のなさか…
文章力のなさか…
なんだか、これでいいのか…と思っています。
本当は、もっと違うことを話したいのではないか?
根源となるのは、もっと違うところにある気がします。。。
怒濤の6年間というのは、こんな家庭事情がある一方で、
経済的な安定を維持するために、課長職という立場で就いた仕事が、
かなりキツかったこと。
2社目の家事代行サービスの会社では、
電話代払ってなくて電話が止まったことを指摘したことで、
キチガイ社長に罵倒され、またもフラッシュバックしたことが、
とどめとなり、
いえ。
気づきとなり(笑)
2012年に大手IT企業を契約解除になる直前から、
私はもっと他にやりたいことがある。
そう思っていたことを、
早く気づきなさい。
と宇宙からのメッセージが降り注いだ6年間だった。
ということです。
そして長い長い、34年もの会社員生活に
2018年の秋。
ようやくピリオドを打ったのでした。
長らく読んでいただき、ありがとうございました。
大人気のリーディング動画はこちら
タロットみくじ動画
Youtubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCxTotcrAl6KGrvvLl03CjoQ
カードの紹介動画、開封動画、リーディング動画などあります
チャンネル登録 メッセージ
ご意見、ご感想、聞かせてください
よろしくお願いします
みんなの願いが、
みんなの力で、
みんなの夢に、進んでいけますように
タロットが助けてくれます
このメッセージが必要な人に届きますように
タロットリーディングお申込み方法
1.LINE@よりお友達登録
ID : @nfj7865m
2.トーク画面より、お悩み教えてください
(トークは1対1なので、他の人には見られません)
LINE@ お友達登録はこちらから

