ヘナの水の量に気をつけて! | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます
女性の顔と体のトレーナー 横山有香です☆

 

 

「ゆっくりと美しく歳を重ねる 顔と体の作り方」をコンセプトに、顔ダンス×美姿勢トーニングで【マイナス7歳全身若見えメソッド】を提供しています。


 

現在提供中のメニュー(現在3カ月コースは満席です)

 

 

 募集はメルマガからです   (登録はこちら★)

 

 

 

<卒業生グループのご案内をご確認ください>

オンラインコースレッスンを受講された方

→個人LINEにお送りしました

過去に全身若見え美レッスンを受講された方

→ライングループにお送りしました

 

 

くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる

 

 

いつもは朝にヘナをするんだけど

今日は夕方から。

 

 

私ってほんと大雑把。

大体これくらい!

って感じでヘナの粉に水をがばーっと注ぎ入れたら。

 

 

あーー

ゆるゆるやん!!

入れすぎやん!

 

ゆるすぎて、ヘナを足してる図

 

 

ゆるすぎたら、少々ヘナを足してもなかなかいいようにはならないのよねー

 

 

かなり足さないと。

(もったいない。。。)
 

 

ヘナを髪に付けるとき

緩すぎたら垂れるし、飛ぶし

そして流れちゃうよね。

 

 

逆に硬すぎたら

乾燥してぽろぽろ落ちてきちゃったり。

 

 

そう、水の量は大切なのです!

 

 

まあ、でも自分でできるって、楽っす♪

 

こんな状態でも、オンラインの生徒さんからの質問に動画を送る私…

 

 

顔も髪も

これからの人生

自分で自分の事は何とかできるって

よくな~~い??

 

 

いいに決まってる^^

 

 

 

日曜日朝9時~9時半の

CLUBHOUSE

顔ダンスのヒントがいっぱい♪

 

image

 

 

 

 

顔ダンスをもっと深く習得したい!プロを目指したい!

6月スタート!プロ養成講座

右矢印自宅にいながら出来るオンライン開催

 

 

 

顔と髪きれいになりたい
 
(メルマガにて募集中)

4月8日(木)オンラインにて

顔ダンス&ヘナと髪のおはなし

詳しくはコチラ☆右矢印満席になりました(._.)

        

 

 

簡単でそして効果がグンと実感できる

7つのトレーニングをお届けします

 

 

 


 

 女性の顔と体のトレーナー 横山有香
2005年からヨガインストラクターとして活動。47歳の時、スタジオの大きな鏡に映る自分の顔の劣化に愕然としたのをキッカケに顔ダンスに出会い、49歳で顔ダンスインストラクターに。以降、主にアラフォー、アラフィフの女性、延べ2,000人をサポートする。

▷詳しいプロフィールは
こちら

 


 

│About my Service -サービス詳細-

顔ダンスって? / 美姿勢トーニング®って? / リピュア姿勢ウォーキングって? / 「お客様の声」

 

│Contact -お問い合わせ-

出張レッスンについて/ 企業研修・その他問い合わせ