パジャマってやっぱ大切だけど… | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

こんにちは
女性の顔と体のトレーナー 横山有香です☆

 

 

「ゆっくりと美しく歳を重ねる 顔と体の作り方」をコンセプトに、顔ダンス×美姿勢トーニングで【マイナス7歳全身若見えメソッド】を提供しています。


(来年1月からの)

現在提供中のメニュー

 

 

はこちら

 

 
<お知らせ①>
来年1月からのオンラインプライベートレッスン
とうとう明日22時配信のメルマガからです。
そして予約方法についてのご説明もかねて
今夜もメルマガ配信します。
読んでおいてくださいね。
 
 
<お知らせ②>
現在オンラインプライベートレッスンを受講中のみなさまへ
1月以降のご予約を早めに入れてくださいね。
 
 
 
以前からシルクのパジャマについて
あーでもない、こーでもないって言ってますが。
 
シルクパジャマについては
まずはこんなのを買いました。

グレーね。
 
 
そしてそれがくたっとなってきたので
今度はこんなのを買いました。
 

ゼーブラね。
 
 
ふたつを着比べて思うのは
 
同じシルクでも最初に買ったグレーの方が
肌触りがいい。
これは価格の問題か?
 
まあね、ゼブラだって悪くないよ。
 
ただね、寒くなって思うこと。
 
袖や脚元がめくれあがって
お布団に入った時
ちょっと冷たく感じるの。
 
(グレーは手首足首が絞られてます)
 
「う~~さぶっ!って。」
 
これ、まあまあ重要ポイントね!
 
 
こないだ、届いたFENDIからのDM。
 
いつも目の保養にさら~っと見るのだけど。
 
目に止まったよ~~!!
 
 
 
パジャマ
¥366,300(税込)
 
ひえ~~!!!
もうね、ラベルが違いますわ。
(わかってると思うけど、レベルね!って説明ささんとって笑)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 
とうとう明日23日(月・祝)は
1月からのオンラインプライベートレッスン3回コース募集開始です。
22時に配信のメルマガからです!!
受けてみたいな・・・
そんなあなたはメルマガに登録してお待ちくださいね。
今回は10名限定となります。
 
オンラインプライベートレッスンは
来年1月スタートし3か月(3回レッスン)で
美顔!若顔!になっていただきます。
 
 
現行は、スタート時期は空いているご予約枠からとっていただき、
その後のご予約を入れるタイミングもお任せしておりました。
するとお忙しい方もいらっしゃって
気が付くともうカレンダーがいっぱい!
 
 
お申込みからスタートするまで2か月以上開いてしまったり
次回レッスンまでも長く空いてしまったり。
 
 
出来るだけ
コンスタントにレッスンを受講し
スタートからのモチベーションを上げ続けるためにも今回はご予約方法を改善しました。
 
 
①お申込み時
初回1月のご予約を取っていただきましたらご予約は完了。
 
②~1週間以内
すぐにご予約完了メールが届きます。
その中のご予約可能枠URLから、2回目3回目とご都合に合わせ
ご予約をおとりください。(2週間~1か月間隔)
(どうしてもご都合が合わない場合はご相談ください)
 
 
来年早々から3カ月のスタートダッシュ。
時期の3回コースは5月になっちゃいます!
今の顔のたるみをぐっと引き上げ
来年の顔を変えちゃいましょう!!
 
 
そして、今回は卒業して一人で続けられるかな・・・
そんな卒業後のお顔、これからのお顔の心配もいらなくなる!
そんな内容にいたしました。
 
 
これからもずっとたるまない!
引きあがったお顔ときれいな姿勢を手に入れる!
-7歳にしたい方のための
オンラインプライベートレッスン3回コースです。

右矢印詳細はコチラです

 

 

 

全身若見えメソッド

知りたい方は登録はこちら/

届いたその日からすぐ実践できる!

簡単でそして効果がグンと実感できる

7つのトレーニングをお届けします

 

 

 


 

 女性の顔と体のトレーナー 横山有香
2005年からヨガインストラクターとして活動。47歳の時、スタジオの大きな鏡に映る自分の顔の劣化に愕然としたのをキッカケに顔ダンスに出会い、49歳で顔ダンスインストラクターに。以降、主にアラフォー、アラフィフの女性、延べ2,000人をサポートする。

▷詳しいプロフィールは
こちら

 


 

│About my Service -サービス詳細-

顔ダンスって? / 美姿勢トーニング®って? / リピュア姿勢ウォーキングって? / 「お客様の声」

 

│Contact -お問い合わせ-

出張レッスンについて/ 企業研修・その他問い合わせ