おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆
私は自信が溢れてる、自信満々で輝いてる人が好きです。
だからそんな人に惹きつけられる。
大人になってからで思い出すと・・・
30代後半でお会いしたヨガの師匠
40代で出会った顔ダンスのおきゃんママこと加藤ひとみ先生
50代で出会った美姿勢トーニングの守田ちあき先生
起業のお勉強でいくと
そしていまお世話になっているママプロ 佐伯あきこさん
(みなさま本年はお世話になりました。
来年以降もどうぞよろしくお願いいたします・・・^^)
みなさん、ほんとに自信に充ち溢れて輝いている
そこで子供のころを思い出してみた
私の母ってね、愛情表現が少ない、すごく気分の浮き沈みも激しい人でね。
そんな母だから、子供を褒めることはほとんどなく、我が子はできて当たり前、かわいくて当たり前、人から褒められて当たり前。
できないとぐちぐちけなし、口応えなんてしようものなら烈火のごとく怒りまくる。
だからいつも母の顔色をうかがって、母がたまに「友達にあんたの娘べっぴんさんやって言われたで。」なんて言って笑っているのを見て、子ども心にうれしかったのを覚えている。
ほんとは母にただ「ゆかはかわいいよ、大好きよ。」
そう言ってほしかったんだろうね。
まあ、母のそんな性格はいろんな育てられ方があったんだろうし、生きるのに精いっぱいだったんだろうから、いまさら、恨みつらみはないし、今はぜんぜん口応え出来るし、けんかもできる笑
自信いっぱいに充ち溢れた人が好き
それは私自身に自信がないからなんだと思う。
母に褒めてもらえず、認められなかったからか自己肯定感が低いのね。
周りの仲間に「ゆかちゃん、できてるよ!すごいよ!」って言ってもらえても、たぶん自分の中ででも母と一緒、「それができるのは当たり前、でもこれはできてないじゃん!あれも出来てないじゃん!だからだめなのよ!!」って出来ないことにフォーカスしちゃうのかなって。
じゅうぶん出来てるよ、だから自分で自分にOK出してあげたらいいのよって言うけど・・・
なかなかそれが出来ないのよね。
やろうとするけど、思うおうとするけどずっとうじうじ。。。
そんなことをずっと考えていた・・・
で、思ったの。
ならば!できないと思ってることをできるまでやってみるってのはどうなのか?
あれも出来ない・・・これも出来ない・・・それでいつまでもうじうじしてるなら、できるようになればいいじゃん!
そうだ、そうしてみよう!!
出来ないと思っていることを一つ一つクリアしていこう。
2017年はさらに自分自身がしたいと思うことを迷わずしよう。
来年は52歳。(気持ちは30歳くらいだわ笑)
いつ死ぬかわかりませんで笑
いつやるの?今しかないでしょ~~
母や人に認められるためじゃなく
自分自身で自分を認めてあげられるようになるために。
なりたい自分になるために、ね
~パッと見でマイナス7歳!~若見え顔の作り方レッスン!!
≪日時≫2017年2月19日(日)
13:00~14:30
若見え集中レッスン(基本の顔ダンスの中から)
≪会場≫スローケアパーラーレンタルスタジオ
地下鉄中崎町駅から徒歩1分
≪料金≫7,000円
≪持ち物≫スタンド式鏡、筆記用具
お申し込みはこちら
お問い合わせはコチラからどうぞ
☆節分までに鬼面撲滅企画!