おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆
昨日の記事老けのサインー③肩コリの続きです。
肩が凝る=肩周りの筋肉の血行不良
だから肩を回したり、ストレッチしたりとにかく動かすことが大切。
さらにとっても重くてつらい時、また、四十肩など動かしたくても動かせない時、誰かに揉んでほしいけど、マッサージに行く時間はなかなかとれない。
そんな時には指ヨガ。
指ヨガは足裏マッサージの手指版だと思ってください。
足裏もそうだけど、手はからだの縮小図なんです。
手のひら、手の甲が全身をあらわします。
ではこの図を見て肩はどこでしょう?
ここ!
このあたりを親指で押しもみます(必ず吐きながら)。
私はこの指ヨガをヨガの生徒さんやお顔のメンバーさんによくお伝えするのですが、肩コリさんはみんな飛び上がりますね、痛くって笑
軽~くもみもみ~じゃなくて、親指をぐっと押入れて揉む!
痛いけどしばらくすると、スッと肩が楽になるからとっても不思議ですごいんです!
これは自分で自分の肩をぐい~っともんでいるのと同じですから。
この指ヨガ知っておくととっても便利です。
例えば介護師さんや私のようなヨガ講師や、いろんな講座のアイスブレイクに。
私は「肩が痛いの・・・」「腰が辛くて・・・」そんな生徒さんに、「ちょっと手を貸して。」ってやってあげたりするととても喜ばれます。
そんな指ヨガ健康法のインストラクター養成講座のご要望をずっと前からいただいていて。
来年1月か2月の土日(6時間×2日)で開催しようかと思っています。
私も!とご興味のある方はぜひコメントやメッセージをくださいね。
明日は東京!みなさんにお会いできるのが楽しみだわ~~って荷造りせんかい!私!!
☆若く見えるためにおさえるところはココ!
ヘナや美姿勢トーニングのお話もしましょう☆
(満席となりました!ありがとうございました)
☆7歳若く見える!顔ダンスと美姿勢トーニングの最強タッグ
全身トータル美レッスン
☆ツヤ髪とツヤ顔を手に入れる!ヘナ&リフトアップレッスン
12月23日(金・祝)ヘナ&リフトアップレッスン(残1)
☆遠方や育児、お仕事でなかなかレッスンに足を運べないあなたへ
スカイプレッスン

