それ、逆に顔が大きくなる!! | ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく年を重ねる顔と体の作り方(大阪)

ゆっくりと美しく歳を重ねる方法〜頑張りすぎてない、
イタくない,自分らしい自然な若々しさ,はつらつさを追求します✨

おはようございます 女性の顔と体のトレーナー横山有香です☆


お顔のリフトアップレッスン。


レッスンが中盤にさしかかり、皆さんのやる気がみなぎってくる頃、みんなのお顔がどんどん大きくなってきます。


えっ??小顔になるためにレッスンしてるのに、顔が大きくなったらあかんやん!


そのとお~~りおんぷ(ピアノ売ってちょ~だいの乗りでお願いします笑)


どういうことかというと・・・


テーブルに置いている鏡に映るご自分の顔を一生懸命覗き込むので、背中がまる~くなってお顔が座っている椅子の位置よりどんどん前に出てくる=私にお顔が迫ってくるわけ。




昔、20代の頃、横断歩道の向こうからでかいお面をかぶった男が歩いてくる~~と凝視してたら、なんと、山城新伍でした!(知ってますか?)


近くに来ても、まだ山城新伍のお面をかぶって歩いているように見えた!


ま、あれはただ単に顔が大きいだけか笑


とにかくアゴが出て、お顔が前に出ている姿勢は、下から支えるものは何もないから、お顔全体が下がるというか、落ちてくる。


フェイスラインにたっぷりお肉が集まってきます!!


首も短くなり、横シワならぬ段々首になっちゃいます。


パソコンを見てる、スマホを見ている今の姿勢はどう?



姿勢を整えましょう。


意識するはお尻のほっぺの真ん中にあるふたつの骨「坐骨」


第二の足と言われている骨盤の一番下の骨です。


ちょっと両手をお尻の下に入れてそのゴリゴリした坐骨を感じて見ましょう。


猫背にしたら・・・その坐骨は前にすべっていますね。


そり腰になってる場合は??そう、坐骨は後ろにすべっている。


ちょうど骨盤がまっすぐに立っている状態では、坐骨は座面と垂直です。


その垂直な状態の坐骨で座面を押すようにして背中を起こすと・・・


背骨は本来のS字カーブを描くのです。


腰、楽になりませんか?


そして、その背骨の上に頭をのせるようにします。


だいたいは少し前に出ているので、自分が思うよりやや後ろです。


アゴを軽く引いて、首の後ろをスッと長く。


これで首も楽になったでしょ?


最後に・・・骨盤底の意識。


膣の入り口を左右からやさしく寄せる感じ。


それだけでさらに骨盤が安定し、お腹周りがスッキリ見えます。


ずっとこの姿勢を保つのは難しいかもしれません。


でも気がついたら直す。


これだけでも変わってきますよ。


私は表情筋トレーニングの講師ですが、10年以上前からヨガの講師もしています。


お顔とからだは繋がっている・・・ほんとにひしひしと感じます。


1つだけでは片手落ち。


両方を意識して生活するのが一番の美への近道なのですキラキラ



そんな思いで、毎月第2土曜日に開催している、一石二鳥のレッスン鳥



お顔と体のお得なヨガレッスンは今週土曜日です。(あと1席空いていますヨガ) (12月はお休みです)